36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(471~480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 芸能マネージャー
投稿者名 タイタン        投稿日時:2011/06/14 01:26:29
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 営業のしない事務所

金は出す

ボーナス三回

この職業のここが悪い 夫婦ケンカの仲裁

離婚届けの提出

仕事のやる気を出すと、全力で否定される

消去隠滅が毎日の作業

内勤が最悪な人間しかいない、その悪行を知っていても知らん顔でマネージャーに全部押し付ける。
基本世間から使えなくなった人間のみ。
仕事内容の詳細 売れてるのは、看板タレントのみ。
その他は、全くダメです。
マネージャーが頑張ろうとすると、会社代表の邪魔が凄い!

正社員なのに日払いの給料


芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 メンズ        投稿日時:2011/06/06 20:35:02
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事中でも私用をこなせる。
逆に言えば、私用をこなせる休みが取れない。
この職業のここが悪い 精神的に強くないとやっていられない。
売れないと人間扱いされない。
給料も上がらない。

2~3年で辞める人多数(1年もたない人も)。
仕事内容の詳細 1、車の販売
2、車検・点検(有料)の確保
3、JAFの勧誘
4、自動車保険などの勧誘


その他いろいろ、事務作業・洗車などの作業アリ
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 翻訳家
投稿者名 独立したて        投稿日時:2011/05/28 08:51:27
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自宅で仕事をしているので通勤に時間とお金がかからない。着る服にも気を配る必要がない。
・興味のある内容の仕事があるときは、とても充実感を感じる。
・新しい知識がいつも必要になるので、生涯学習ができる。もともと好奇心が旺盛な者にはとても向いている。
・自分の翻訳会社なので、翻訳に十分な時間がない場合などの条件の悪い注文は大抵の場合受けなくていい。
この職業のここが悪い ・翻訳者の地位の低い国にいるので、翻訳の価値がなかなか認められなく、はがゆい。外国語が話せれば誰でも翻訳ができると思われがち。
・多くの翻訳ができない者が翻訳を職業としていて、非常に質が低い翻訳が世の中にあふれている。
・収入にむらがある。
・自分の翻訳会社なので、翻訳だけではなく他の雑用もこなさなければならない。
・たまに他の翻訳会社からの注文も受けるが、翻訳コーディネーターの対応の雑さ、料金支払いの停滞や原文の質の悪さなどに心底驚く。(日本に国会試験などがないのが不思議。北米にはFITとつながりのある公認翻訳者という資格がある。私は公認翻訳者です。)
仕事内容の詳細 日→英、英→日で、翻訳可能な文書であれば何でも受けている。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 大学教員
投稿者名 アジシオタロウ        投稿日時:2011/05/13 23:12:06
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の関心がある研究ができる。授業・会議等を除いて自由裁量で研究等が行える。
教員や学生と腹を割っていろいろな話ができる。
短期間での出世・昇格等を望まなければある意味(良い意味で)気を使わなくてすむ。
この職業のここが悪い 学閥等の人間関係。
僕は、それには首をつっこんでいないので特に被害はなし。
仕事内容の詳細 前期・後期とも90分☓5コマ/週。大学へは4日/週行っています。
その他、学生の相談にのることが多いです。
研究時間が想像していたより少くなってきているのがたまにキズ
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 図書館司書
投稿者名 なと        投稿日時:2011/05/06 17:48:33
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 金銭を介入せずに、利用者と顔を合わせて居られる仕事。感謝されるのが、ダイレクト。
本が好き、だけでやってられる仕事ではありません。限りなく、コミュニケーション能力が必要です。
この職業のここが悪い 年収は200万未満です。10年以上働いていて昇給一円もありません。非常勤なのに、公務員規定の兼業禁止を当てはめられるのは、苦痛です。
仕事内容の詳細 カウンター、図書資料管理、レファレンス。(本は重いので、体力勝負!)
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 調理師
投稿者名 sto        投稿日時:2011/04/27 08:53:07
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ○まかないが食べれる。
○独立将来性
この職業のここが悪い ○拘束時間が長い。
○独立するには給与が低いので貯蓄が厳しい。
仕事内容の詳細 皿洗い、トイレ掃除から始まって各持場の仕込み、調理。
独立志望者は長い間職場に従事すると職人気質に陥りやすいので5年なら5年と決めて、同時に経営者としてのスキルを磨く必要があります。
出来れば30歳までに技術を身に付けて、守りに入る結婚前に独立することをお勧めします。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 警察官
投稿者名 マスクマン        投稿日時:2011/04/23 17:52:22
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・公務員なので倒産や極端な減給は無い。すなわち給与や雇用に関しての安定感はバツグンであろう。

・子供を名の知れた私立幼稚園などに入学できやすいなど、世間一般ではやはり警察官は一目置かれた存在で重宝されること。

・家を購入する際にも住宅ローンがすんなり通る。


・なんだかんだいっても、自分なりに市民のためを思って仕事をしているのでTVの「警察24時」には絶対に出てこない職種だけど安全で平和な世の中の役には立っていると思います。
この職業のここが悪い ・組織のなかで仕事をしているせいかストレスが非常にたまる。上司の命令は絶対なので、あまりに理不尽なことが多いと精神的にまいってしまう。

・だからといってチカンや万引きなど、不祥事などはマスコミに叩かれやすいのでソレを踏まえて飲みたいだけお酒が飲めないのが痛い。

・近所の方々に自分が警察官であることを言えないこと。民間企業で働いていることにしている。でないと、近所のイザコザに巻き込まれてしまうからだ。

・基本的に初対面の人を信用しないで、手の内を読もうとしてしまうところ。また、街中ですれ違う人やクルマのナンバーを凝視したりと、あれこれ目がいってしまう。ちょっとでも不自然なものがあると気になってしまうこと。職業病ですね。
仕事内容の詳細 反社会団体の監視をしていました。
詳しくいうと守秘義務違反で立件されるので言えません。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:100人中76人
職種 自衛官
投稿者名 専守防衛        投稿日時:2011/04/20 21:31:49
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職場の雰囲気を自分色に出来る
人のためになることを出来ること
この職業のここが悪い 意識の違いが大きすぎる
仕事内容の詳細 精神及び肉体修行
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 ランドオペレーター
投稿者名 うぇいか        投稿日時:2011/04/16 21:51:54
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 ない
ランドオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中6人
職種 救急救命士
投稿者名 生命の星        投稿日時:2011/04/09 17:29:28
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 良いのか悪いのか、頼りにはされる。
車内で心拍再開したとき。
搬送後に家族からお礼を言われたとき。
この職業のここが悪い 現場を理解してない医師達が、理不尽な要求を求めてくる。
子供の事故現場は特に心の傷として残る…。
法的に救急隊員が擁護されていない事。
正直、今の処置範囲では簡単に命は救えないこと。
仕事内容の詳細 病院前救護。
救急講習。
学会発表。
病院との事務・実技会議。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。