37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 作業療法士
投稿者名 テッテレー        投稿日時:2015/04/11 20:35:10
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病院などの施設にいると仕事をしていてもしていなくても給料が出るところ。医療職の中では比較的楽で特に大きなトラブルも起こりにくい。
リハビリの先生と白衣を着ているから言われるところ。効果がなくても特に大きな問題がない。仕事が日勤のみ。
この職業のここが悪い 医療専門性の低さ。
リハビリ自体のエビデンスの低さ。
リハビリの知識・技術では理学療法士には勝てず、看護業務も出来ない。病院・老健などの施設の中でないと仕事が出来ない。
PT・OT共に自分たちのリハビリで患者様が良くなっていると勘違いしている連中が多い。
仕事内容の詳細 ・急性期病院・回復期でのリハビリ業務全般
・人が増えすぎて勘違いしている連中が増えてきているように感じる。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2015/04/10 19:33:06
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車のことで頼りにされるくらいかなー。
トラブルシュートの楽しさ。
この職業のここが悪い なんも知らないのによく整備士としてやってきたなと思う人が一部。年配に多い

愛想笑いしかできん接客ぶりと身の丈以上の専門家ぶりを醸し出す人が一部。なのかと屁理屈ばかり。ディーラーに多い。

「儲からないのは景気のせい」と愚痴ってばかりで儲かるための対策を一生しないと思われる人が一部。規模の小さい町工場に多い。
仕事内容の詳細 車検整備車販売など

工場によって働く環境は全く違います。この業界は過渡期なんです。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中3人
職種 大学教員
投稿者名 ケンです。洗濯屋の。        投稿日時:2015/04/06 00:58:48
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 実績・業績主義であること。
この職業のここが悪い ↑なはずなのに、業績無し、学位無しの教員が混じっていることがある。とても迷惑。
仕事内容の詳細 教育と研究。社会貢献。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 翻訳家
投稿者名 みみ        投稿日時:2015/03/28 22:43:40
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・こなした量が多いほど収入も増えること(逆もまた然り)
・自分の裁量で仕事量、仕事時間等を決められること
・完全に単独作業なので誰かに足を引っ張られることはない
この職業のここが悪い ・独善に陥りがち
・積極的に外に出て行かないと浦島太郎状態になりがち
(以下個人的な問題ですが)
・依頼を断る勇気が無いと、休みなく働く羽目になる。結果、自分の首を締めることになるのでワーカホリックな人は要注意
・家族以外の誰とも話さない、家から一歩も出ない日が数日続くこともあり得る。慢性の運動不足
仕事内容の詳細 機械・自動車関係の特許翻訳(日英)
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中47人
職種 柔道整復師
投稿者名 もみもみ        投稿日時:2015/03/24 10:07:42
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝される
先生と呼ばれる
外傷を治した時の達成感(滅多にこない)
この職業のここが悪い 保険請求がグレー。雇われのままだと薄給。でも最近は開業しても厳しい。柔整師増えすぎで整骨院も増えすぎ。少ないパイの奪い合い。
仕事内容の詳細 ほとんど慰安マッサージ。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 保健師
投稿者名 源 頼朝        投稿日時:2015/03/22 14:59:52
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 看護師は個人を看護しますが、保健師は地域、会社、家族などの集団またはそれらを背景にした対象者を看護します。公衆衛生(地域保健)の実践です。法令、制度、仕組み、を駆使して要支援者にサポートを展開していきます。
この職業のここが悪い ほぼ、女性のみの職場なので産休、育休を集中してとるので男女比が不均衡な分まったく男女の機会均等は保たれていない。男性保健師が少ない以上一般職を含めてせめて30%くらい男性を入れないと是正されない。
仕事内容の詳細 高齢者者の総合相談、身寄りのない高齢者の安否確認、種々の依存症の多問題支援者のサポートで感情労働すえに皆順番に退職していきました。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 警察官
投稿者名 練馬区        投稿日時:2015/03/21 20:33:12
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 犯罪をしなければ首にならないこと。
サービス残業ばかりでも給料は毎月出る。
この職業のここが悪い ノルマがきつい。
クリアしないと休みくれない。
仕事内容の詳細 駅前交番勤務。
バカな酔っぱらいや精神破壊しているキチガイ相手。

二回ほど、死を覚悟した経験あり。



連続30時間超えの勤務当たり前。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 デイケアの精神保健福祉士        投稿日時:2015/03/16 21:30:07
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い デイケアの精神保健福祉士です。
これで投稿も3回目になります。37歳になりました。血圧高めでも元気です!
病院の収入は昨年より40万円くらい増えたかな?550万円でした。非常勤講師は200万円くらいでした。合計年収750万円です。生活には十分です。
仕事はやりがいあります。本当に楽しいし、ほかの職種にここまでのやりがいが感じられるのかと思うくらいです。自分の経験を生かせるという意味でも成長し続けることができると感じられます。
色々言われますが、過去にも書いたとおり、自分をどのように生かしていくか、その結果だと思います。一つの機関で所属し、満足すればそれで良し、いやなら外部に目を向けるべきです。その為にも各種専門職団体の活動は積極的に参加するべきと考えています。
この職業のここが悪い 実は労働時間は増えました。
その分残業代は頂ける職場ですが、自身としてはあまり残業は好きではありません。
家族との時間も大事にしたいと思っています。
最近はクレーム対応の矢面にも立たされますので大変らしいです。
仕事内容の詳細 精神科デイケアが本業です。一応中間管理職です。仕事内容はあまり変わっていませんので過去の「デイケアの精神保健福祉士」を参照してください。
講師業務は複数を並行しています。最近は通信教育の論文添削もしています。修士はありませんが自身の経験からこの仕事に関心を持っていただければとをモットーに講師をしています。ほか、職場に迷惑をかけつつ複数の仕事をしています。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:85人中72人
職種 アニメーター
投稿者名 k        投稿日時:2015/03/15 00:28:29
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間の融通がきく。
コミュニケーション能力が低くてもなんとかなる。
地方でも大丈夫。
定年がないので、工夫次第では老後も仕事がある。
この職業のここが悪い 給料が安い。
自己コントロールができないと、仕事をうまくまわせない。
時間に追われ体調管理を疎かにしてしまい、不健康になる。
仕事内容の詳細 TVアニメーションの作画(手書き)
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 NK        投稿日時:2015/03/14 00:42:01
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車に関する事が安くなる
この職業のここが悪い 整備士は悪くない
車を修理して喜んでもらえるし、車を触るのが好きなら楽しい。
ただし、プライベートと違いどれだけ色んな作業の台数をするかの体力勝負です。
数字しかみていない会社が悪い。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理、用品取り付け、保証修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。