39歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.48046 [2.48点]
給料 2.4184 [2.42点]
やりがい 2.9885 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1747 [2.17点]
将来性 2.2138 [2.21点]
安定性 2.6069 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

39歳の仕事の本音一覧

全部で435件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 最高の職業        投稿日時:2016/11/04 16:52:25
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 白衣を着れる、見れる、被れる。高校3年5月で偏差値30だったけどなれる。頭悪いけど、看護師と結婚できる。ネット半分以上見れる。話が出来なくても、出来る仕事なので、無言君でもやっていける。
この職業のここが悪い 近所の人から、フリーターだと思われる。職業欄に会社員で書きたくなるけど、漢字が出てこない。日に日に、生きている意味が分からなくなる。
仕事内容の詳細 Xp、MR、CT
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中11人
職種 日本語教師
投稿者名 るるべ        投稿日時:2016/10/26 17:27:26
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な方に出会え、変化があること。
日本語について詳しく知るのは
予想外に楽しいこと。
会社員時代と異なり
同僚に自由な方が多く、良い友人ができたこと。
この職業のここが悪い ☆ビジネスマナーを知らない人がいる。
(日本語業界しか知らない方に多い)
☆たいしたことがないことを、包み隠す人がいる(よい方法を秘密にするなど)
☆お金のことだけを考える新規参入学校、会社、エージェントに悪人がいる。
仕事内容の詳細 プライベートレッスン
某財団法人クラス
海外企業日本語セクションの
カリキュラム監修
国内企業の福利厚生クラス
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 PAエンジニア
投稿者名 20-20k        投稿日時:2016/10/26 16:27:01
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんと感動を共有できる。
たまにアーティストからライブで呼ばれ、関係者枠(招待)扱いで公演を見られることがある。

この職業のここが悪い 時間が不規則。田舎だと人出が足りないときも。コンサートやライブ以外でもPAエンジニアが活躍していることがあまり知られていない。
仕事内容の詳細 PAオペレート、機材レンタル、見積書・請求書作成、録音、編集、時々舞台監督…その他関連業務全般。
まあ、何でも屋ですね。
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 エステティシャン
投稿者名 ちゃんきち        投稿日時:2016/10/17 22:33:21
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に「いつも癒してくれて(きれいにしてくれて)ありがとう」と言われ感謝されることが多い
この職業のここが悪い 予約つまってるときは休憩なし
神経質なお客のご機嫌とりはストレス
給料は安いしボーナスや保険とかない
体調悪いとき、施術入るのがつらい
腰痛悪化
仕事内容の詳細 痩身 リラクゼーションのオイルトリートメント ブライダルエステ フェイシャル
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 とと        投稿日時:2016/10/14 21:43:18
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 毎日トイレに行く暇もなくバタバタしているが、持ち帰りの仕事はない。
煩わしい学年打ち合わせがない。
基本、学年の行事に乗っかれる(通常学級の時は必死で計画立案)。その分子ども達の事をしっかり見られる。
通常学級担任の時は高学年メインだったが、話せば分かる子ども達。けれど無駄な業務でアップアップ。
どちらが良いとは言えないが、小さな事で感動できる環境。
子どもは教師の事を直感で感じるので、子ども達の事を好きであれば子どもも着いてくる。
長い目で子どもを見られない人には不向き。
子どもを統率したい人には不向き。
迫力で子ども達を従わせる事に美学を感じる人には不向き。
保護者の事ばかり気にかける人には不向き。
自分だけが目立ちたい人には不向き。
この職業のここが悪い 特になし。
仕事内容の詳細 特別支援教育コーディネーター。情緒学級担任。自ら希望して。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中37人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名         投稿日時:2016/10/07 21:09:04
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い *児童生徒が成長する喜び
*保護者のかたと協力しながら、児童生徒を育てていく喜び
*複数担任制なので、相性の良い先生と組むと天国
この職業のここが悪い 教員間の人間関係が、凄まじいですね...。
職員室で、同僚の椅子に画鋲を置くような、低レベルな人もいます。
某会議で、特定の同僚を袋叩きにする場面を見たこともあります。
教員としての経験も、人生経験もないようや若者が、偉そうにしていて、よく保護者の方とトラブルになります。
『自分は絶対に正しい』と信じて疑わない、頑固な人が少なからずいます。

遠くから眺めながら、関わらないようにしています。
仕事内容の詳細 知的障害、肢体障害特別支援学校
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 フリーデザイナー        投稿日時:2016/10/04 23:16:01
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分たちが作ったものが、多くの人に見てもらえたり、人・企業・社会などの動きに影響を与える事を実感できる。これまでの問題が解消され、物事が好転していく。
この職業のここが悪い 労働環境があまり良くない。特に時間は不規則になりがち。クライアントや担当者によって、作られるものが大きく左右されてしまう事がある。美的センスもなく、コミュニケーション能力の低い人は最悪。
仕事内容の詳細 CI、VI、Web、パッケージ、エディトリアル、ポスター、チラシ、AD、イラストなどグラフィックデザインに近い領域全般。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中3人
職種 保健師
投稿者名 やめたい        投稿日時:2016/09/27 22:41:20
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い もう思いつかない。
安定、病んでも辞めずにずるずる存在する人多数。
この職業のここが悪い 中核市の保健師。中核なので専門職多数あれど保健師集団は独特。なんでしょうね、やたら保健師はくくられる、専門性だとか、キャリアラダーだとか。実際は個性強く自信家な人が元気。疲れます。
仕事内容の詳細 中核なので幅広く。福祉部門や産業分野、分散配置とよく言われるが幅広い。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 林業
投稿者名 こだま        投稿日時:2016/09/18 00:33:58
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 身体と精神が鍛えられる
この職業のここが悪い 天気しだい
仕事内容の詳細 チップ出し
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 歯科医師
投稿者名 おう        投稿日時:2016/09/08 22:11:39
年齢 39歳
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1、独立しやすい
2、業務独占

この職業のここが悪い 特になし。
仕事内容の詳細 訪問歯科。
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。