40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 40歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で839件の投稿があります。(311~320件を表示)
職種 | 非破壊検査技術者 |
---|---|
投稿者名 | 試験多い 投稿日時:2017/09/16 16:55:53 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 上記3に属してる会社です。 資格所得し自分の技量が試せる。 責任者で行くとやらされてる感じはなく達成感が感じられます。 転職にも有効で年を取っても会社にしがみつくことはないと思います。 |
この職業のここが悪い | とにかく試験の数が多いので休みの日も勉強することが結構あります。 3月と9月に資格試験があり(一次試験、筆記 二次試験 実技)平均合格率25%前後で繁忙期の時期と重なる時が多い。しかも国家試験ではないので有効期限は10年。10年後に再試験を行わなければならない。 非破壊検査の他にエックス線作業主任者、放射線取扱主任者、CIW上級者試験、非破壊検査工業会の試験、WES1級or2級、衛生管理者などなど 1.2の会社は仕事の内容の割には給料が低いと思います。同じ仕事の繰り返しなので売上単価が安いので人件費をカットしなければ採算が合わないのでしょう 3の会社は売上単価が高く給料面も満足しますが幅広い知識と毎日違う作業の仕事があるので対応能力が求められると思います。 |
仕事内容の詳細 | PT UT MT RT 目視 橋梁調査 非破壊検査全般 この業界さまざまなパターンの会社が多いと思います。 1.開放検査、定期検査などプラント関連の非破壊業務を行う会社(主に出張の多い会社) 2.出張はないが常に同じ工場、プラントでの非破壊業務。会社には出勤せず客先工場などに直行直帰。出張ではないが出向扱いする会社。 3.メーカーの製造過程の中でも行う非破壊業務や橋梁のコンサル関係などの非破壊業務。 |
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |