43歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 43歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
43歳の仕事の本音一覧
全部で309件の投稿があります。(291~300件を表示)
| 職種 | 翻訳家 |
|---|---|
| 投稿者名 | mao 投稿日時:2012/01/17 13:30:52 |
| 年齢 | 43歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 通勤しなくてもよい 時間の融通が他の職業よりは利くと思う 対人関係のストレスがない |
| この職業のここが悪い | 2009年以降単価がさがり、現在は時給換算すると10年前の駆け出しのころの同じくらいの金額で働いている。最近の機械翻訳はかなり優秀になってきているし、このような経済状況では翻訳に明るい未来はないと思う。在宅暦も長くなってきているので横からの情報がほとんど入ってこない。年をとってもできる職業かと昔は思っていたが、パソコンの前に長時間同じ姿勢で座っていなければならないのは、ある程度の年齢になったらつらくなるはず。 |
| 仕事内容の詳細 | ITマニュアルなどの翻訳。 |
| 翻訳家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
