45歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 45歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.66364 [2.66点]
給料 2.6842 [2.68点]
やりがい 3.0927 [3.09点]
労働時間の短さ 2.2857 [2.29点]
将来性 2.4536 [2.45点]
安定性 2.8020 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

45歳の仕事の本音一覧

全部で399件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 もう用はない        投稿日時:2020/02/13 20:10:26
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない
他は良く見えるが大して変わりない
この職業のここが悪い 人によって差がありすぎ
良い人も沢山いますが、悪い面が目立つので全体の印象が悪く見られる。
仕事もプライベートも全員でとか、巻き込んできて、1人で気持ち良くなっている。
異動して一生懸命やっていても全てダメ出しして、自分を優位にしたがる。
それを毎日聞いているだけでも気が滅入る。
組織の危機意識は高いが自分の危機意識は皆無。
一般常識を持っていないというか、あり得ない事を常識であるかのように進める。
仕事内容の詳細 総務的な仕事全般
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 配達員
投稿者名 元郵便屋        投稿日時:2020/02/07 23:12:22
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様とのコミュニケーションが楽しい
集配業務は覚えれば、全戸配布等が無ければ割と余裕
当時公務員だったので、割と人から信用される
田舎の局だったので、自然を満喫できる
休憩所でバイクを隠して昼寝ができる
駐在と仲良くなって、お茶を飲みながら事件ネタを仕入れたりできた
当時は、郵貯・簡保の募集手当が結構よかった
この職業のここが悪い 荒天時に配達が大変(昔だったので、墨書のハガキには困った)
田舎の局だと時計代わりにされる(遅れると局にクレームが入る)
犬に追いかけられる
年賀状・かもメール・ふるさと小包の自爆(当時)
好きでもない近所の事業所の独身事務員に付きまとわれる
先輩職員が、窓口のパートのおばちゃんと局舎の休憩室でHしていた
特定郵便局私有局舎で、かつ局長が世襲なのでかつての地方領主みたいに威張っていた
勤務2年目くらいから、郵貯・簡保の営業をさせられ、3年目からノルマ発生。成績が悪いと当然絞られ、独裁的ワンマン局長のいる特定局で研修させられる
なんのスキルも身に付かなかった
あまりに過疎地で若い人が少なく、友人ができなかった
先輩とHしていたおばちゃんに色目をかけられた
残業は基本的にはなかったが、簡保の営業時はお客様の都合で時間外の時あり

仕事内容の詳細 民営化前の外務職員
郵便物の集荷・集配。たまに郵貯・簡保の営業
大昔の話で、ごめんなさい
配達員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ルフィー        投稿日時:2020/01/26 22:58:53
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張れば 給料がよい。
この職業のここが悪い ノルマがある
仕事内容の詳細 新車販売 車検点検板金など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 まゆ        投稿日時:2020/01/13 12:56:41
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い たまに感謝される
夜勤などはない
知識は増える
この職業のここが悪い 何故か病院内での問題についてこちらの責任にされそうな事になります
給料は安いなあと思います
メンタル弱いと潰されてしまいそうです
仕事内容の詳細 前方支援
後方支援
地域連携業務 他病院 事業所への広報活動
ベッドコントロール
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 造園士
投稿者名 ぽんゆき        投稿日時:2020/01/10 21:42:16
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 雨天休日
冬場は労働時間がさらに短い。
死ぬまで現役
この職業のここが悪い 夏場は地獄
大型連休=給料10万確定
保障など何ひとつない。
仕事内容の詳細 剪定 草刈り 除草剤散布
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警備員
投稿者名 ゆうちゃん        投稿日時:2019/12/30 07:41:48
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 年収には満足
この職業のここが悪い やはり残業が多い
仕事内容の詳細 金融機関の施設警備担当です。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 kow        投稿日時:2019/12/21 20:38:10
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 電車で隣に座った人が
自分が組んだ本を読んでいた時、本当に嬉しかった
この職業のここが悪い 最盛期は年間休日40日でした
もうそんなことはないと思いますが…
仕事内容の詳細 最大手Dの委託会社
委託会社間でも仕事の奪い合いがあります
自分のいた会社はそれに負けて廃業しました
DTPオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 コーディネーター
投稿者名 ねね        投稿日時:2019/12/15 15:23:38
年齢 45歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 様々な場所に行き、様々な職種、特技の人々に会える。
普通では行けないところ、滅多に会えない人、物に会える。
長期休暇(1ヶ月以上)が可能。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
1日12時間以上の労働は当たり前。
仕事内容の詳細 海外メディアのロケ、取材のサポート
コーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 作業療法士
投稿者名 でる        投稿日時:2019/12/10 22:24:44
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さん~人との出会いがあり
頑張った分感謝されて遣り甲斐がある

向上心を持ち 前向きに生きる 人を大切にする人との出会いがあり 考え方が豊かになる
職場によるかもですが
人を大切にする職業なので人間関係がいい
この職業のここが悪い 給料はあまり高くはない

努力して学び 学会や研修会に足を運んでいると人として尊敬できる人とも出会えて 豊かになるが
国家資格なので資格さえあれば仕事ができるから学ばずに不平不満ばかりという人もいて 職能の発展を妨げているーとここの数々のコメントを読んで思いました
仕事内容の詳細 回復期リハビリテーションの作業療法
管理業務
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中6人
職種 保健師
投稿者名 みーちゃん        投稿日時:2019/12/09 21:05:05
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夜勤がないこと
住民の健康づくりに関与できること
この職業のここが悪い 最近は、ことなかれ主義になりつつある。
ザ!保健師は最近いない。
男性保健師少しずつ増えてきたとはいえ、やはり女社会。
仕事以外のことでも色々面倒くさい。
仕事内容の詳細 保健所勤務
感染症対策、精神保健、難病など定期的に異動があり、所属係もかわる。
児童相談所に異動することもある。
ジョブローテーションにより、様々な分野の仕事はできる。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。