45歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 45歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.66364 [2.66点]
給料 2.6842 [2.68点]
やりがい 3.0927 [3.09点]
労働時間の短さ 2.2857 [2.29点]
将来性 2.4536 [2.45点]
安定性 2.8020 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

45歳の仕事の本音一覧

全部で399件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 翻訳家
投稿者名 こまち        投稿日時:2016/11/29 07:35:49
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時給換算すると3000-4000円。時間が自由になる。煩わしい人間関係がない。通勤の疲れがない。好きな仕事なので苦にならない。
この職業のここが悪い 簡単過ぎてスキルアップしない。経験が次の仕事につながらない。運動不足。
仕事内容の詳細 ナイトレジャー関連。日英。フリーランス。
内容はブログや記事の翻訳で至極簡単。
翻訳家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 クラスプ        投稿日時:2016/10/21 16:43:48
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歯科衛生士と仲良くなれるかも?
この職業のここが悪い 院内ラボで16年働いた給料より転職した初任給のほうが高かった。
仕事内容の詳細 保険全般
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
職種 パン職人
投稿者名 シン        投稿日時:2016/10/17 22:43:52
年齢 45歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 要領よくやればスゴく儲かるし、仕事も楽だと思います。
ネットで検索して、あまりにもパン屋で働く人の待遇が悪かったり労働時間の長さが理不尽でなりません。
本当に儲からない商売だったら誰もパン屋をやらないでしょう。

この職業のここが悪い どんな商売でも同じだと思いますが、能力の差が明確に出る。誰でも出来るものでは無い。
数学的センス、論理的な思考、経営の経理的な知識、忍耐力、体力、長時間の集中力、人を動かす人間力が有れば、安定して利益を出す事が出来るでしょう。能力に自信が有るならば是非にと独立を勧めるが、そうでなければきつくて儲からない商売でしょう。
うちの店にも過去何人も独立希望者やパン店経験者が来たが、半数近くは1カ月位で、青い顔をして辞めていくし、使えるのは1割位でしょうか。


この商売は変化が少なく長くなるとマンネリ化してモチベーションを保つ事が難しく、楽をし過ぎてしまう。現在の私のように。
また、外部と接触しなくてもやっていける商売なので、井の中の蛙になりやすく、世間知らずな人間になるかも。
仕事内容の詳細 11カ月の修行を経て、28歳で独立しました。脱サラ組です。素人の当初は毎日17時間以上の労働で毎日ヘロヘロになっておりました。
全てスクラッチで、冷凍生地は使用しておりません。
今で店は18年目。現在は、朝6時出勤で昼前後には店を出てゆっくりしています。後は従業員に任せます。
時給換算で5000円を目標にしてますので、1日の労働時間は6時間くらいを目指しております。
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 刑務官
投稿者名 仕事間違えた・かな        投稿日時:2016/09/15 14:28:05
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員としての立場、また給与(但し超過勤務手当がある場合)
この職業のここが悪い ・超閉鎖的な職場
・人の挙げ足を取って優位に立とうとするヤツが多い
・幹部も含め、職員は自身の保身ばかり考えている
・本当に被収容者の将来を思って処遇・注意指導をしている職員が少ない、これでは再犯率は下がらない
・被収容者の人権ばかり尊重されて、幹部が弱腰だと訴訟などが怖く、職員が萎縮してしまう
・精神を病んでいる職員が多い
・黒であっても幹部が白と言えば白、またその逆
・職員は派閥形成をしたがる

まだまだ記載したい事は沢山あります…
ただ公務員だという理由だけで就職したい方は、止めておいた方がいいと思います

マイナス的な事ばかり記載しましたが、日本の治安の最後の砦に、犯罪人を減らそうという信念を持って相当な覚悟で頑張れる方には良いと思います
仕事内容の詳細 被収容者の処遇
施設の警備
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 警備員
投稿者名 ジェイ        投稿日時:2016/09/14 21:40:30
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この職業のよいところは拘束時間がながいのでアットホームな感じになれる。
この職業のここが悪い 拘束時間か長いのと家族との時間が取れない。それに給料が安すぎ。
仕事内容の詳細 空港の施設警備。主に職員玄関、関係施設等。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 ヨハン        投稿日時:2016/09/12 22:45:51
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが伸びたとき。その時に来る保護者からのお礼のお手紙などがたまらない。
この職業のここが悪い 雑務が多すぎる。そして、最近、教委や管理職からの締め付けなどがひどくなり、がんじがらめになってきた。
仕事内容の詳細 レポート、アンケート、書類作成の連続。ここ数年、学力テストを自分の成果のように誇るあほな知事が多くなり、さらに余計な仕事が増えつつある。教材研究に忙しいのならまだしも、今やそんな時間はない。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中33人
職種 病棟クラーク
投稿者名 疲れ果て        投稿日時:2016/09/05 00:55:39
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生死に関わるので医療機関で働いてる感がありやり甲斐を感じる
コードブルーなどの放送があるとドラマ見たいな通常では味わえない事が味わえる
この職業のここが悪い 看護師に異常に気を使う
各部署からの板挟みで毎日苦情を言われる
患者に怒鳴られる
気が休まらない緊張感が半端無い
身も心もボロボロ
責任や労働に似合わない給料
仕事内容の詳細 ネームプレート
入退院受付け
オペ出し連絡
カルテ整理や準備
コピー
スキャン
検体搬送
患者誘導
物品請求
メッセンジャー
雑用
書類整理
病棟クラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 検察事務官
投稿者名 40代の立会事務官        投稿日時:2016/09/01 05:03:55
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定していることのみ。
この職業のここが悪い ピラミッド型の年齢構成で45歳前後にはお先真っ暗。
仕事内容の詳細 検事の立会事務官、録音録画の設定や検事が口述する調書の作成で取調べが優先で昼食抜きは日常茶飯事。一回りも下の検事の小間使い。何でも屋。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中26人
職種 小学校教諭
投稿者名 ゴー        投稿日時:2016/08/27 16:25:12
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・夏休みは連続して休みが取れる。(3日)
・クリエイティブな仕事なので企画・運営ができる。
・いろんな人と接するので人としての生き方が分かる。
・聖職なので、飲酒運転でつかまらないよう休日も飲まないし、パチンコ店の出入りもしない(パチンコの話をする男性教員を見かけるとため息をつく人多いですよ。)きちんとした生き方ができる。
この職業のここが悪い ・労働時間が長いし、それを改善しようとする業務改善がない。
・正当な評価するシステムがない。議員のコネや管理職の受けがいい口先だけの人がリーダー・管理職になる。
・病院へ行けない。
仕事内容の詳細 ・行政からの報告書に答えること。前は市役所の公園管理課から文書がきました。さすがにこれは市役所の仕事だとお断りしたら、「私が送った張本人です。」と詫びとは取れない電話がありました。行政によって文書の作成量はちがってくると思います。
・研究。月に5回学力向上推進委員が来られます。そして授業を見られます。
・行事の企画運営・参加(運動会などの行事だけでなく、委員会・クラブ活動の企画運営・祭りや清掃やマラソン大会など地域行事企画・参加 中学生への指導・・夏休み補習をしました。勿論企画は小中の先生で話し合って。)
・保護者対応
・学級事務(出席簿、成績処理、学級会計、ホームページ学級学年便り作成、要録作成)
・新採指導

小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中42人
職種 臨床検査技師
投稿者名 アイ        投稿日時:2016/08/27 01:50:07
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ドクターに頼られると勉強してきてよかったと思う
この職業のここが悪い バカ医者やバカ看護師より給料ありえなく低いのに、やる仕事は責任を追及される。
転職を繰り返してやっと少しはもらえるようになってきた気もしたが、全然安くて生活できない。
本当に陰険な技師ばかり。
上司も陰険なら裏ボスみたいなのも陰険。
足の引っ張り合い。仕事の奪い合い。責任のなすりつけ。
仕事内容の詳細 生理検査(エコー心電図)
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。