49歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 49歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
49歳の仕事の本音一覧
全部で182件の投稿があります。(181~182件を表示)
| 職種 | 大学教員 |
|---|---|
| 投稿者名 | テリー 投稿日時:2009/11/16 04:26:19 |
| 年齢 | 49歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 睡眠時間、休日を削れば、若干の研究はできる(私立、底辺大学) |
| この職業のここが悪い | 底辺私大では研究は形だけ、一生懸命やればかえってマイナス。 大学生とは言えないような学生を相手にしなければならない。卒件に来ない学生にメールで卒件指導(実験系でこんなのあり?) |
| 仕事内容の詳細 | 来る学生への卒件指導(手とり足とり、比例計算のできない学生に論文を各レベルの実験をさせる、実質学生は手を動かしているだけ、ずっと付いていないとどんなデータかわからない) 講義 雑用(JABEE,資格認定校になる準備、etc) |
| 大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
