51歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 51歳
1
2
3
4
5
給料
やりがい
労働時間の短さ
将来性
安定性
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.7313 [2.73点]
給料 3.1104 [3.11点]
やりがい 2.7362 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0982 [2.1点]
将来性 2.5890 [2.59点]
安定性 3.1227 [3.12点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

51歳の仕事の本音一覧

全部で163件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 あおい        投稿日時:2016/05/23 19:19:39
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 頭を使わなくても良い。スイッチ押してりゃなんとかなる。午後から暇である。時には一日暇で何をすればよいか考えてしまう。
この職業のここが悪い 昔は、放射線が危険な職業としてなり手がいなく感謝されることが多かったが、今では学校ができすぎて技師あまりで就職困難。(いつの頃からか放射線は防護すれば安全ですよと言うことになっている)ようやく就職したと思ったら今度は医師の命令に逆らえず自分の考えで進めないことから将来性はないに等しい。たまに間違えて最新の医療機器が使えると入社(入院か?)するがスイッチマンであることにすぐ気づく。これから先どうしようかと悩む時期がすぐやって来る。それと最近なんの3次元の知識もないのにワークステーションでこんな見栄えの良いのが出来ましたというのが流行っている。(病気を発見するためでなく額に入れて飾っておくような画像を作っている輩がたくさんいる)また10年前から3次元構築のソフトがバージョンアップしないのはなぜか考えたことがあるのはどのくらいいるだろうか?すぐに画像が出来上がってしまうと時間外手当がなくなって困ってしまう人たちがたくさん出るから。いまはがん検診(早期発見】で仕事があるが、もうじき血液検査または唾液検査で早期発見が可能であるらしい。(治験ははじまっている)こうなると放射線というリスクがどこまでもつきまとう検査を受けなくなるだろうと容易に推測できる。これからこの職業を希望する方たちはもう一度よ~く考えて欲しい気持ちで記す。
仕事内容の詳細 一般
血管
CT
RI
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 看護師
投稿者名 サニー        投稿日時:2016/05/18 16:51:59
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格があるので、嫌なら転職できる
患者さんの「ありがとう」が実感できる
この職業のここが悪い 私は開業医勤務がほとんどですが、その医院の良し悪しは院長によるところが多い(基本ブラックです)
仕事内容の詳細 内科勤務なので、採血・注射・診療介助・その他の検査
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 CADオペレーター
投稿者名 なに        投稿日時:2016/03/07 21:03:48
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 考えること、一人黙々と仕事をしたい人には良いと思う
この職業のここが悪い 責任が重いし、ノルマが有る。だいたいの仕事が納期は短い。
仕事内容の詳細 いろいろ
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 大学教員
投稿者名 関西大手私大        投稿日時:2016/02/23 22:16:11
年齢 51歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 比較的自由度があり、社会的ステータスがある。
この職業のここが悪い 近年少子化の影響で大学も斜陽産業となりつつあり、かつてのような自由度も減り、せせこましくなっている。
仕事内容の詳細 週5つの講義、各種委員会、教授会の出席など。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 おっちゃん        投稿日時:2016/02/07 10:23:52
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんからお礼を言われたとき
社員価格でお土産を買ったり飲食できること
この職業のここが悪い 契約以外の仕事がかなり多く強制的にやらされる
自分のミスは隠して上にゴマする上司の多いこと
ワンマン社長
中国人、韓国人客がかなり多い
離職率がとても高い
各パート拘束時間が長いから必然的に社内不倫が多く時々あちこちで社員男女のケンカが勃発する
夢を与えるパークではない
仕事内容の詳細 案内、接待、チェック、フォロー等
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職種 レーサーメカニック
投稿者名 2輪に生きる男        投稿日時:2016/01/28 12:40:30
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の好きな科目の事で収入が得られたら取りあえず良し。サーキットの雰囲気、爆音、日の目が出た成績なら尚よし。
この職業のここが悪い 通しの仕事と云うより短期間(レースウイーク)に泊り込みで、時間はタイムテーブルに応じて進行する。細かく気づかいしないと雰囲気に負けて神経的に疲労感は大きい。生計は無理です。アルバイト若しくは、サイドビジネス的に考えないと単価は安いです。
仕事内容の詳細 サーキット内とピット内での活動。時々(転倒大破)緊急でサポートガレージに出向いて対応する。
今の時代PITでエンジンOHしないです。エンジン本体積み替えかフレーム、ハーネス移植等。車両の基本的な構造は良く知っていない足でまといとなります。整理整頓しながら作業が出来る人は最高です。
レーサーメカニックに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中6人
職種 柔道整復師
投稿者名 揉まないよ        投稿日時:2015/12/18 17:27:19
年齢 51歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 生命は科学と思えるところ
この職業のここが悪い 柔整の入試を受けた時、レベルの低さに驚いた。基礎知識の低い集まりだから潰れる人数が多くてもあたりまえ。医学知識はあたりまえに必要だが、経営能力が別物として必要。
仕事内容の詳細 保険3割 自賠責7割 慰安行為は無し 患者へは一際媚びない 医師や損保会社への施療に対する医学的説明は完ぺきに行うことで信頼をえる。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中8人
職種 大学教員
投稿者名 たかし        投稿日時:2015/11/07 08:19:32
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 研究室、研究費が与えられる。
この職業のここが悪い 学生の社会性や学力が低下してるなか、授業は
苦痛。

安い給料で仕事の量が多すぎる。

安い給料のくせに、外部活動は制限される。

自分の研究ができる環境ではない。

人間関係もあまり良くない。学外では付き合いたくない連中ばかり。





仕事内容の詳細 自分の専門外の科目も持たされる。

4つの委員会に所属。委員長もある。

入学者獲得のため高校訪問。

大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 花山 大吉        投稿日時:2015/10/09 16:28:03
年齢 51歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大好きな車が本業。こんな幸せはない。人体を治す医者ほど責任重くは無い。(微妙に責任重いが・・)車は人のように嘘をつかない。自分が的外れな所を治すと素直に治らない。
この職業のここが悪い 腕が悪い奴もお客様にとってはプロ。請求が一緒なのに若輩が治したら、客が可愛そう。だからホステスのように指名制が有ればいいのにって思う。
仕事内容の詳細 自動車販売・整備・保険・ロードサービス。購入から解体までカーライフの全て。出来ない仕事は無い。(つーか出来ないとは絶対言わない)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中6人
職種 救急救命士
投稿者名 fumi        投稿日時:2015/09/26 10:56:45
年齢 51歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やり甲斐と救急医療に関わっているという満足感。

一言で表現すると自己満足はピカイチです。
この職業のここが悪い 消防の中では一番需要があり市民のために役立ち貢献しているはずなのに消防組織の中での扱いは下の下である。年齢、階級が上がった時組織内で行き場がない。私は47歳で管理職になり救急現場を引退しましたが結局この歳で中隊長と煽てられ呼吸器背負って梯子に登って・・・豚もおだてりゃ木に登る状態だと気付きました。

昇任試験を受けても今まで予防に携わってなかったためポストがないんです。

とにかく組織内では行き場所がないです。最近は転職のための準備を始めて辞めることばかり考えてます。
仕事内容の詳細 消防業務全般ですが若い頃救急隊として指定されたら救急の仕事だけです。救急業務しかやりません。でも昇任して管理職になってしまうと予防業務、消防分署に配置されたら分署の業務といった救急業務とはまるで違う業務をさせられます。だいたい退職までの10年間ですので覚悟が必要です。
救急救命士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。