51歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 51歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.72684 [2.73点]
給料 3.1037 [3.1点]
やりがい 2.7256 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0915 [2.09点]
将来性 2.5854 [2.59点]
安定性 3.1280 [3.13点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

51歳の仕事の本音一覧

全部で164件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊陸曹候補生        投稿日時:2020/01/07 10:07:05
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性は充分にあるが、来月に海上自衛隊の中東アジア海外派遣が決定している。
自衛隊の活躍により世界に認められるチャンスだから腐った組織を腐食する事を期待している。
平成時代の後半で台風等、自然災害が多発している時代で自衛隊が活躍出来ているし民間人には出来ない。
自衛隊独自ならでは。
この職業のここが悪い 上記に記載しているが腐食出来ない部分が未だに残骸されており、糞幹部や糞陸曹が自ら動かずわしら陸士に説教や愚痴や八つ当たりや激怒するしか脳足りん糞組織。
八つ当たりや激怒しても何にも解決に至らない。
わしが過去、所属していた交通誘導警備をしていたが能登地区担当の課長に激似。
陸曹がわしら陸士の行動を平気で晒す。
営内班長の半長靴を磨かされた。
意味不明やし何?自分の道具は自分でやれ。
演習や射撃訓練時に何?食事を糞幹部や糞陸曹の所に持って行かなきゃならないの?病院?じゃないだから自分でやれよ。
仕事内容の詳細 糞幹部や糞陸曹のお世話。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 警備員
投稿者名 交通誘導警備辞めた。        投稿日時:2020/01/04 12:00:58
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通誘導警備を経験したが現場工事は暇で案山子。
道路工事だが作業が半日で終わった場合は1日の給与が支給される。
0に近い。
交通誘導警備2級の試験は難しいが取得すれば手当てが支給される。
この職業のここが悪い ノルマがないから交通誘導警備のお仕事は簡単だが道路工事の現場はトイレがない場合がありトイレを監督に伝言したら苦情が出た。
毎日、現場や隊員のメンバーが違うので嫌だ。
突発的に電話が来るし不安。
交通誘導警備の給与は給与が毎月、違うので工事が中止になれば交通費のみ。
病院の駐車場や観光地は常駐なので給与は決まっており安心出来るが安い。
給与が安いのは契約先に他の警備会社よりも入札で抑えられ従業員には給与が安いのは仕方ない。
給与は18万円月収が最高。
仕事内容の詳細 交通誘導警備で再び勤務は有り得ない。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊予備2曹        投稿日時:2019/12/25 07:51:47
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 予備自衛隊の訓練参加20年で多くの仲間が出来た。
陸上自衛隊に高校新卒入隊し多くの仲間が出来た。
給与は普通に支給される。
この職業のここが悪い 予備自衛隊の訓練を毎年参加しているが緊張感で血圧が高くなると医師が言ったが問診で否定された。
自衛隊の血圧基準も滅茶苦茶やし厚生労働省が定められた内容と相違。
自衛隊の常識はしやばの非常識。
自衛隊の組織や隊員の資質9割強信用出来ない。
脱柵する営内先任士長や営内班隊員の物を盗難する営内容先任士長で酷い組織。
わしは非喫煙者なのに煙缶の後始末をしなければならないの苛立ちするし普通は喫煙者が後始末する事が常識。
陸上自衛隊内で幹部、陸曹で自慢する隊員がわしに八つ当たりしたが民間企業で無用の長物。
仕事内容の詳細 意味不明な訓練。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊経験して正解?        投稿日時:2019/12/05 12:11:27
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生活は安心安泰。
数字的なノルマは皆無。
この職業のここが悪い テレビで拝聴したが不発弾処理隊員が大阪市内の不発弾を処理している場面があり我ながら凄いと感銘を受けた。
まともな部隊は氷山の一角で9割の部隊はアカン。
予備自衛隊の訓練を毎年参加するが2等陸士隊員が血圧測定をしていた。
法律を堂々破る陸上自衛隊。
自分が所属していた陸曹は責任転換しわしら陸士に八つ当たり。
責任の遂行と自衛隊の服務の誓いに詩っているが無茶苦茶。
仕事内容の詳細 意味不明な訓練。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 警備員
投稿者名 交通誘導警備は単純        投稿日時:2019/11/06 17:44:22
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通誘導警備は単純やし暇。
普通に勤務すれば片側交互通行も1週間あれば出来る。
この職業のここが悪い 能登地区の担当課長だが内容が分からないと聞いたら激怒された。 
回答は考えてせよと一点張り。
警察上がりで国立大卒だが隊員に教える能無しのお馬鹿課長。
勉学は優秀だが大した事はない。
交通誘導警備2級を受験して一回で合格したとか自慢気。
当たり前。
元警察官だから。
能登地区担当課長は自分が不利になったら責任逃れ。
一生大嫌いな警備員は就かない。
仕事内容の詳細 アホ課長の御世話。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 警備員
投稿者名 あきら        投稿日時:2019/11/03 18:29:02
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し。
この職業のここが悪い 夏は熱中症、冬は極寒、雨の中で立ちっぱなし。給料最低。10年やって来たけどもう一生する事は無い。
仕事内容の詳細 初めの内は良いが、覚えると全てが面倒になる。誰でも出来る簡単な仕事。たまに、アホな監督が偉そうに言ってくる。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 警備員
投稿者名 交通誘導警備辞めた        投稿日時:2019/11/01 22:31:01
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通誘導警備を就いたが簡単。
片側通行や現場工事交通誘導警備は1週間あれば普通に出来る。
暇。
この職業のここが悪い たらい回しで現場が毎日違うのでシフトがないし飛び入りが多い。
交通誘導警備を就いたが楽しいのは最初の3ヶ月で一生就く仕事ではない。
仕事が単純だから面白くないし疲れる。
自分で進んで就く仕事よりもやらされている。
交通誘導警備の1日、終わっても達成感が無いし充実感もない。
工事現場は汚いから愛車が汚されるし場所によっては片道1時間以上もざらで管制のたらい回し。
自分達の意見は無視される管制。
給与は安いのは工事現場会社と契約金があり安く抑えられている為、仕方がない。
警備の仕事は一生就きたくない。
嫌いな職種。
仕事内容の詳細 交通誘導警備。
辞めて正解。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊糞集団。        投稿日時:2019/10/16 07:22:51
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 中卒であろうが高校卒であろうが元暴走族であろうが大学卒であろうが元覚醒劑や警察官に御世話になり少年院で入院しても給与は一律やしお仕事出来なくても普通に俸給が支給される。
この職業のここが悪い 陸上自衛隊金沢駐屯地はお馬鹿集団でシャバの民間企業で通用出来るのは氷山の一角。
幹部も陸曹も陸士も自衛隊を卒業しても民間人に現役時代に射撃やスキーや演習等で優秀隊員で表彰受賞した事を自慢するお馬鹿が民間人に語る。
レンジャーバッチを民間人に自慢し自衛隊を卒業して就職先の民間企業で話題を広め自慢気に威張る元幹部や陸曹や陸士の元隊員がいる頭の中身が空。
民間企業では無用の長物。
わし当時、業務隊補給課燃料係をしていて給油時間が決まっているのに時間外と断ったが本部管理中隊の陸曹が激怒し陸士長の身分なのに何故、給油が出来ないのかと上から目線。
ルールやし陸曹だからと言って偉そうに激怒されても困る。
自衛隊を卒業したら階級は無用の長物。
通用するのは自衛隊だけで井の中の蛙。 
予備自衛隊で訓練に参加しているが在籍証明書が今年からいるようになり無かったら給油が支給するの事が遅れるとか訳の分からない事が文章で記載しており自分達の事しか考えていない金沢駐屯地のお馬鹿隊員。
所見を記載したが購読しても中身が理解出来ないので改善の能力が劣る。
健康診断の血圧測定だが無資格の隊員が手動で測定しており誤差が出まくり医療行為だから違反。
病院でも手動で血圧を測定していないし機械で測定しており要領が悪い。
現役時代に1中隊に所属していたが糞陸曹がわしに訓練最中に要領が悪いし遅いと激怒されて説教を受けた糞陸曹は民間企業シャバでお仕事が出来ないので解雇された。
情けない。
それも警備会社。
普通、警備会社は自衛隊協力会社なのに考えられない。
仕事内容の詳細 糞上司の御世話。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 消防士
投稿者名 しんじ        投稿日時:2019/10/15 14:27:10
年齢 51歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ハード面で人命救助した時はやった感あります。火災現場も市民の中では少なく感じておられますが、そこそこ多いです。逃げ遅れもあり、危険な活動に挑む必要があり、勇気が必要。
この職業のここが悪い 一言に言えば年収の割には給料や賞与が低い。手取りは月平均手当て込みで28万ボーナスは75万位です。若い人は極端に低く、ここ最近離職されたり離婚も多いですね。保険や財形等はしてません
仕事内容の詳細 ソフト面(人事、企画、予算等の総務)予防関係、警備計画
ハード面(消火、救急、救助)
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 クロミ        投稿日時:2019/10/12 07:44:52
年齢 51歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本当に個人の意思で納得できる人、遣り甲斐があると感じられる人にとっては良いとしか言えない。
教師という職業自体ブラックと呼ばれる昨今、更に
障害児相手ですから大変に決まってます。
人間関係、親との対応もきついのも他学校より多い。
しかしそこを苦労しかない、無理としか感じられないようならそれまでです。
基本、全てが大変です。
プラス実際には信念だけで片付けられない状況が常に発生します。
しかし、綺麗事だけでなく、大変な事以上に生徒の成長の喜び、遣り甲斐を感じて勤めている教師もいます。
割り切りの出来る性格かも関係します。
大変な事以上に遣り甲斐を実感できるのは人によるでしょう。

この職業のここが悪い 基本的に大変の一言に尽きます。
大変な事、悪い点については散々他の人も書いてると思うので割愛します。
自分は遣り甲斐を感じ、生涯の仕事と決めていましたが、命に係わる交通事故で涙ながらに退職しました。
今は年も取り、事故の後遺症もありますが福祉の仕事はずっとしたいと思っており、体力を使わない福祉相談員をしております。
仕事内容の詳細 学校業務全般、医療や介護の知識も必要、その他書き切れないほどの膨大な業務です。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。