54歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 54歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
54歳の仕事の本音一覧
全部で120件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 職種 | 作業療法士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ミント 投稿日時:2021/01/06 18:55:38 |
| 年齢 | 54歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とりあえず国家資格なので、スーパーのレジ打ちよりは時給がいい。 |
| この職業のここが悪い | いくつかの職場で働いてきたが、勤め先によって求められる仕事がかなり違う。その度に経験があるのに新卒の様な、本当にやりたいことは他にあるような気がしていた。 また、経営者や施設長などのOTの理解が全くないことが多い。 高齢者施設では、素人の介護職も多くとんでもない言動を数多く目にした。資格があっても同様の看護師や介護職もいたが。 |
| 仕事内容の詳細 | 可動域訓練?歩行訓練?等。看護師がプログラムに関わっててやりにくい。様々な作業やレクレーションも関わっていきたい。 |
| 作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
