56歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 56歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
56歳の仕事の本音一覧
全部で76件の投稿があります。(61~70件を表示)
職種 | PAエンジニア |
---|---|
投稿者名 | そこそこのおっさん 投稿日時:2014/04/30 02:36:07 |
年齢 | 56歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 以前やっていた現場は非常に面白かった。 殆んど自分で取ってきた仕事(小生個人事業主であった←過去形)であったため、チーフハウスオペレーターが殆んど。それにスポーツ大会やら、お祭りのメイン会場など。 現在も、下記の仕事の他に少しやってます。 |
この職業のここが悪い | 以前は、そこそこ稼いでいたが、震災以降激減。そこで以前から多少齧っていた小屋付きになったが、土日に自分の仕事とかぶるので、あまりおいしくない、どころか、じり貧である。この会社、シフトを約束通り入れない、他社の社員を顎で使う偽装請負、社会保険未加入(小生は週30時間未満なので適用ではないので、小生以外のほかの常勤スタッフのこと)、という、3拍子そろい踏みのインチキ会社。ここ数年間で労基署、労働局、税務署、年金事務所の調査も入ったが、それでも懲りない(何れも本来罰則のある違反)。そのうち送検されるだろうと思う。私は密告していない。念のため。おそらく管理者である財団か、市の職員さんが、チクったのだと思う。 |
仕事内容の詳細 | 公立劇場の委託会社の労働。 主に市民団体や学校関係の発表会の打合せ・仕込・操作・バラシ・助言など。 他に、市主催の式典やら、自主事業(とは名ばかりで買い取り公演が殆んど)、それに所謂「呼び屋さん」主催の催事など。 公立の劇場なので、主催さんに対するアドバイスや貸館の際の注意事項などを細かに助言し、乗り込みエンジニアさんとの打ち合わせや、小屋のクセを助言する。あとは自治法や条例・消防法令・労安法に関する助言もするので、行政法関係・消防法規・労働法規は必携。利用者主催者さんは民民の使用貸借と勘違いしている人が殆んどなので、説明は重要かつ結構大変。 |
PAエンジニアに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |