年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 保育士 |
---|---|
投稿者名 | ポケモントレーナー 投稿日時:2022/12/19 21:26:13 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子供がかわいい ・子供にモテる(笑) ・ベテラン先生は優しい ・自治体にもよるが数年前と比べると給料は高くなっている ・やりがいはある ・資格があれば求人は沢山ある |
この職業のここが悪い | ・若手の保育士はヒステリックなのが多い ・職員に対してえこひいきをしたり神経質になり過ぎてるクソ上司がいる ・人手不足なのに理想ばかり高い職員がいると本当に迷惑 ・職員の入れ替わりが激しい |
仕事内容の詳細 | ・子供の保育 ・雑務 ・行事や園外保育の引率など色々。 |
保育士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |