年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(151~160件を表示)
職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2022/10/18 20:17:21 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客さんが喜ぶ顔を見るのは、素直にとても良い嬉しい 綺麗に収める事が気持ちいい 特に自社物件でお客様と一緒にやり取りしながらの仕事は、とても楽しい! |
この職業のここが悪い | ハウスメーカーは、賃金が下がる一方なのに対し、仕事の量が増え続けてる、例えばロフトは、坪数に入らないからタダ働きとか、バリアフリー仕様とか気密仕様などは、やること増えるのに単価は変わらない。 大工が足りないと嘆いている割に扱いが悪い。 生活に必要最低限の賃金までし稼げない、メーカーの現場を丸投げするだけのブローカーは別だけど。 |
仕事内容の詳細 | 新築 リフォーム 共に自社及びハウスメーカー |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |