年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61892 [2.62点]
給料 2.6398 [2.64点]
やりがい 2.8053 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2205 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0938 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2676件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊        投稿日時:2022/05/17 23:07:23
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張らなくても給料下がらん
この職業のここが悪い 頭の硬い幹部の下部
3キロ早く走れるガリガリとなんもできないデブとマッチョがおる
仕事内容の詳細 草刈り
清掃
部屋の点検
物の点検

100年前の戦い方の訓練
教範読んでマウントとる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 乗り込んで文句を言いたい。        投稿日時:2022/05/17 23:01:56
年齢 56歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れない日産車の押し売りを味わいたいのなら入社して下さい。
この職業のここが悪い 中村と言う奴だけは、息の根を止めたい。僕に千度パワハラをしたからだ。死んだらそいつに取り付くことになりそうだ。退職して生まれ故郷に帰ったらしいが、見付けて追撃したい。それ位憎んでる。中村も僕を良い風にないのはわかってる。犬猿の仲。中村のために身体がおかしくなった。
仕事内容の詳細 出来の悪いサービスの尻拭い。僕、悪くないのに何で怒られんならんと、いつも疑問?
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 チョコ        投稿日時:2022/05/15 21:43:08
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定くらいしかいいところはない
この職業のここが悪い 現状維持で進歩しようという気概はなく業務を完全改善しようとすると老害が妨害
きつい職場でも楽な職場でも給料は一緒 新卒で入るにはあまりに人生を浪費すると思う もし入りたいなら若い時に遊んだり他の職場でなにかしらの理由で退職して年齢的に転職が厳しいような30歳以上の人にはまあ入ってもいいのかなと自己責任で
仕事内容の詳細 基本的に生産性のない仕事 ランニングと清掃が主な業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 二流監督        投稿日時:2022/05/07 11:45:22
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  道路が完成して達成感があるとか…最初だけだけど。
 経験していくと、家の外観を見ただけで(草ぼうぼう・ガラクタがガレージや玄関前に置いてある・カーテンを開けてない・ゴミ屋敷)「あ、この家の人は変人そうだから注意しなきゃな」とかの予測正解率が高まる。
 土木といえば公共が多いので、昔は年度末に向けて糞忙しかったが、年度超えてから8-9月くらいまでは平和で「今日はやること無い」の繰り返し慰労期間みたいな感じになってた(民間仕事やってる会社は別)
この職業のここが悪い 長時間労働
休みぶっ飛び
地震や台風などの自然災害または予測されると現場や担当区域のパトロール。何かあったら緊急対応とかもある。
 人手不足の折、監督は二現場まで仕事出来るよなったけど、じゃあ二現場もってて給料を倍払ってる会社ってあるのかな?(無いだろ)。
 工事発注時期の分散化で、「3月末の仕事が終わってゆっくりできると思ったら、4月から9月まで別の現場だよ~」なんて事も。気が休まらない(他の業種の人からは怒られそうだけど)

あと、ある種いきなり中間管理職。正直学生とはそこら辺が違うので、最初は神経をすり減らした

仕事内容の詳細 書類作成・発注者打合せ・協力会社さんとの打ち合わせは値段交渉・現場測量や確認の写真撮り・住民挨拶に工事案内チラシを配っても読まない奴ほど吠えるクレーム対応
土木施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 日産教        投稿日時:2022/05/03 21:04:41
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 洗脳から解かれたので退職することが出来た。人生こうも明るくなるのか!と実感した。
この職業のここが悪い ホワイトだとイニシエーションを与えられる。営業が如何に素晴らしいか!を洗脳される。良いことなど何もない。パワハラが毎日だった。パワハラだと思わず御指導享受と思う奴か鼻から無視出来る奴しか残らないし、残れない。実にブラック労働だった。
出る杭を見習えだった。毎月ノルマ、ノルマでした。常に販売台数を気にする様になります。
仕事内容の詳細 割と自爆が有った。無理買いに押し売りの世界。えげつなかった。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 刑務官
投稿者名 〇中刑務所法務事務官看守        投稿日時:2022/05/03 13:44:08
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生産性のないことをしていても給料だけは
最低限入ってくることのみ
この職業のここが悪い 武道採用の一部のキチガイな
先輩のごますりに徹しないと
仕事が出来ない扱いをされて
教育と称して勤務中に揚げ足取りや
武道訓練中に締め落とされたり
あることないこと噂をされて
それがわずか2日ぐらいでいつの間にか
全職員に知れ渡っていること
つまり武道採用の一部のいかれたやつに
目をつけられたらもう終わりってことです
仕事内容の詳細 私は元々民間経験者でありましたが
属していた会社がいわゆるブラック企業であったため、労働時間を減らしてせめて
給料はほどほどでいいから人間らしい生活をしたいと思い
安定を求めて公務員試験を受けて公務員を目指しましたが、地方上級試験や東京消防庁などを併願しましたが面接で落ちてしまい
どちらも受かることができず
また当時28歳と公務員試験を受けるものとしては非常に高齢でさらに無職であったため、とにかくどこでもよいから公務員にならないといけないと思い、
適当に公務員だからという意味で受けたのが刑務官試験でした
受験者の教養レベルが低めであるため
試験では最終順位席次1桁で受かりましたが
今思えば、こういった公務員だからなんでもいいという考えで刑務官になってしまったことは僕の人生の中でも大きな失敗の一つです

まさかこれほどまでに内部の人間関係による派閥争いや武道拝命の一部のキチガイによるいじめが深刻だとは思ってもよりませんでした

私は俗にいうオタク風味の外見をしているため、一見すると全く刑務官には適さない外見をしておりますが、それをネタにされて
新拝命時の歓迎会から一部のキチガイの武道採用の先輩には大変ありがたい指導を受けることになりました笑

23.24歳そこそこの武道拝命だからという理由だけで、ただ1.2年早く拝命したからというだけで、拝命時29歳の私をまるでゴミを扱うかのような態度で接してくるなめた若造

同じ29歳で刑務所に6年勤めているだけで
今まで29歳まで何をしてきたんだw
見たいな感じで、めちゃくちゃ見下してくるような態度を取ってくる剣道のチンパンジー
(お前は刑務所のこの世界しか知らないだろうけど、こっちはお前が知らない世界を色々と見てきてんだよw)

ほか色々と大量の武道採用のチンパンジーたちによるカーニバルを1年も受けさせていただきまして、すっかり精神的に病み
何もしていないのに肩が凝ってしょうがないし、声もガラガラになってしまいましたし
疲れが一切取れない生活をとり、円形脱毛症になり、精神的にいかれてしまい、精神科にも通うようになり、これ以上やると多分死ぬだろうなという予感から退官する流れとなりました

ここに書いてあること批判的な書き込みは
ネタ的な意味ではなくマジです

本当に刑務所の人間関係はヤバいです
受刑者の方がよっぽどまともです
先輩相手の人間関係の方が数百倍疲れます

それと刑務官が給料が良いと言っている人いますが、ぶっちゃけそんなによくありません

日勤時は基本武道訓練がありますので
拘束は朝の7時~20時までがデフォルトですし
夜勤は新拝命時なんて朝6時から翌朝9時までの27時間勤務とか当たり前です
夜勤時の職員が入る風呂掃除やら
全職員の布団敷き、布団カバーシーツ交換
休憩所の掃除、吸い殻片付け、ジュースなどのゴミ捨てとかすべて新拝命がやることになり、明らかに労働の比率が可笑しすぎます

また夜勤明けの非番も武道訓練も強制参加を余儀なくされ、元インハイや3段以上の有段者に交じって指導という名目でいじめられ
道場も練習が終わっているにも関わらず
何時までも食っちゃべってるチンパンジーたちが帰るまで道場の締めることが出来ないので終わるのが21時すぎとかザラでしたよ

さらに新拝命の時なんて半年以上
毎日日誌を書かなくてはなりませんからねw

そういった拘束時間を全てひっくるめて
あの給料です
拘束時間を考慮すると
ぶっちゃけ時給1000円行きませんよw

もう数年前の話ですが
退官して一年ぐらいは精神的な疲労がひどく
何も手につかない状態が続きましたが

今は自分で会社を作り
自分で生活費を稼ぎだし
刑務官時代よりも収入も増え
労働時間も大幅に減らし
人間らしい生活をしております

結果的に資産も35歳で4000万を超えましたので、あのまま刑務官で働き続けているよりも
結果的にははるかに裕福で幸せな生活を送っていると思います

今刑務官になろうと思っている方へ
アドバイスするとするなら

本当に刑務官になりたいと思っているなら
なればいいと思います

ただ僕の様に
他が受からなかったら仕方なくとか
たまたま受けたら受かった

見たいな感じで入ると本当に後悔します

僕がもし今から当時に戻れるとするなら
当時の自分を殴り倒しても
刑務官になることを阻止しますよw

一部の武道のチンパンは本当にヤバいから
正直お前らの方がよっぽど犯罪者だからな

うまく組織は隠してるよね本当にw










刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中64人
職種 消防士
投稿者名 やめたほうがいい        投稿日時:2022/05/03 13:05:00
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定。田舎だと給料は中の上くらい。公務員というネームバリュー。なかなかクビにならない。休みが多く感じる。就労時間は普通。
この職業のここが悪い たくさんある。まず、強烈な年功序列。どんなに仕事ができない人も毎年昇給、しかも年数によって階級も上がったりする。仕事が普通にできる人が少ないため、仕事ができる人に集中する。そのため、仕事ができない年寄り高給取りの尻拭いを給料が低い若手がする状態。仕事ができない人に限って、仕事しないで何時間もかけて飯作り。パワハラはなくならない。今偉そうにしている人達がパワハラ世代だから。内部事情がわかっていたら、こんな仕事を選ぶことはなかった。いまどき副業できないのも足枷。定年延長も相まって、これからはクソみたいな組織になっていくことでしょう。
仕事内容の詳細 火を消す、火災の調査、消防設備審査、救急車、交通事故対応
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 ぽぽぽ        投稿日時:2022/05/02 01:59:26
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎日大好きな動物と関われる。
動物好きな方を相手に接客をするので楽しい。
従業員の人間関係も動物好きという共通点があるので良好な場合が多い。
同じ作業の繰り返しでは無いので基本楽しい。

この職業のここが悪い 生体をお渡ししたくないと思うお客様でも販売せざる負えない際は心が苦しくなります。
どんなに体調を崩していても犬猫は絶対に亡くならないようにしなければならないのでプレッシャーは常にあります。
用品のクレームなら商品の交換をするだけで解決しますが、生体のクレームは解決がなかなか難しい。
仕事内容の詳細 犬猫小動物飼育管理 小動物仕入れ 用品仕入れ管理 掃除 レジ 接客 マネジメント アクア爬虫類昆虫接客
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 測量士
投稿者名 そくりょうくん        投稿日時:2022/04/30 01:30:36
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 特にないが、技術力を身につけたい人、独立心のない人には向いていること。
この職業のここが悪い 業務は難しく、大変な上、かなりの安月給。高齢化の上、若手が少ない。この資格では、メシは食えない。兼業資格がないと魅力はない。専門、大学を卒業し、実務経験さえ積めば、取得できる資格のため、アホでも測量士になれること。測量士補より測量士の方が多い。仕事のできるヤツはほんの一握り。
仕事内容の詳細 大げさに言えば!?地球上にある、ありとあらゆる測れるものは、測ることができる。測量を商売とするならば、測量業の登録をしなければ、ならない。ある意味独占業務。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 海上保安官
投稿者名 親方日の丸        投稿日時:2022/04/29 18:57:28
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大した仕事もせず国家公務員の座に胡座をかいて金がもらえる。
この職業のここが悪い 勤務時間があやふや、めちゃくちゃ遅い時もあれば早く終わる時もある。理不尽なことも多い
仕事内容の詳細 学校では厳しい訓練してるアピールをしてはいるが、実際運動経験がなくてもなんとかなる程度。どちらかと言うと勉強することの方が多いし、何より理不尽に耐えぬく強靭なメンタルが育つ。現場に出たら船に1ヶ月〜3ヶ月くらい住み込み。三食飯付きでお金を貯めて一人暮らしスタート。あとはダラダラ、航海科はロープ編んだり水積んだり、機関科は油交換、主計科は飯作り。暇になったら外をドライブしたり、訓練したり
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。