年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61892 [2.62点]
給料 2.6398 [2.64点]
やりがい 2.8053 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2205 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0938 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2676件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航空管制官
投稿者名         投稿日時:2022/01/05 01:02:56
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残業がない(残業がない分、お金は増えないです)
この職業のここが悪い ・若手を育てる気がない偉そうな人達がのさばっている
そのせいで若手が次々に辞めていきますが、管理職や現場の方達は対処しようともしません
・別に給料は高くない
・大官署だと資格を取り終わるまでにかなり長い期間を要する その間も時代錯誤甚だしい先輩方にしごかれ続けます
そして資格を取り終わった後は、同じ日々の繰り返しなので特にやり甲斐はありません
・高学歴な人もちらほらいますが、優秀な若者は絶対にもっといい就職先があります
仕事内容の詳細 航空機の誘導
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 小学校教諭
投稿者名 ここ        投稿日時:2021/12/29 14:02:18
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 縁談の時に、相手の両親受けとか、響きがいいと言われました。
この職業のここが悪い 激務で退職しました。転職して本当に正解でした。教員をしていると世間が狭くなり、公務員を辞めたら勿体ないと言われましたが、世間には他にも仕事は沢山あります。小学校教員ほど、激務で精神を病む仕事は中々ないと思う。
仕事内容の詳細 ネグレクトの家庭の子がいれば、児童相談所への報告書の作成から連絡も教員の仕事。不登校児がでれば、精神カウンセラー以上の関わりフォローを要求される。子ども同士の少しの揉め事に、親が鬼の形相でクレームいれる。畑を荒らしたとか登下校中の児童の行動は学校の責任で謝罪にいく。DVやら離婚相談から、夜逃げ相談、事故を起こしてしまったとか、20代の小娘が聞いて解決できない様な相談事が、日々舞い込んでくる。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職種 歯科衛生士
投稿者名 ゆゆ        投稿日時:2021/12/22 22:23:53
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日祝が休み。
有給がある。
私の歯科医院は残業がほぼ無い。
歯科医師が沢山いるので学校みたい。
この職業のここが悪い SPT(定期検診)=患者をチェアに誘導、P検・全顎SCしてCチェック、レセコンに入力して終わったチェアの清掃。これを全て1人の歯科衛生士が45分以内にしないといけない。1日およそ11人。トイレに行く暇もない。膀胱炎に何度なった事か。
毎回TBIしても改善しようともしない患者や、私たち歯科衛生士に言ってもどうしようもない事で突っかかってくる理不尽な患者の対応にうんざり、そして歯科医師は見て見ぬふり、その上、患者は歯科医師にはヘコヘコ・ニコニコして何も言わない。日本の歯科衛生士の地位は低いので所詮歯科医師の下っ端。
仕事内容の詳細 P検、SC、定期検診(大人、子供)
歯科医のアシスト
セレックやインビザのスキャン
石膏つぎ
レセコンの入力


歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 ヒロ最糖        投稿日時:2021/12/16 23:55:10
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の役に立ってて奉仕、ボランティアできてるんだなって思うこと
この職業のここが悪い 働く時間長すぎて自分はもちろん家族の時間が持てない
家庭崩壊の危機がしょっちゅう起こる
報酬安い
仕事内容の詳細 歯科医にプライベートな時間や食事、睡眠時間を破格で提供してあげてる
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 匿名        投稿日時:2021/12/09 22:24:43
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもたちが個性豊かで面白い。純粋で誠実。教えがいがある。
この職業のここが悪い 9割が雑務。
保護者・職員との人間関係が最も最優先。
一部の職員による「正解」が存在し、教師・授業の個性はほぼ排除。
専門教科の指導をしたいが、教科を合わせた指導なるものが中心であり、専門教科はほとんどできず、また軽視される。
保育園・幼稚園・小学校の教師志望なら適正。
仕事内容の詳細 校務分掌
保護者対応
会議・打ち合わせ
書類作成
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 理学療法士
投稿者名 エセ療法士        投稿日時:2021/12/08 14:38:31
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝される。
高齢社会が進む中転職先があり現在引く手数多である。
看護師食べ放題
この職業のここが悪い 腰痛い(身長が高いことを理由に体格のいい全介助の患者をあてがわれる)
生理的に無理な仕事がある(排泄介助)
プライド高い奴多い
仕事内容の詳細 マッサージ、ADL訓練など
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中7人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2021/12/05 07:44:45
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料低いが安定
休みが多い多い
ローン、クレジットカード審査優遇
この職業のここが悪い 仕事をしてもしなくても、できなくても給料が変わらないため仕事をした分個人としては損しているような気分になる。良くも悪くも年功序列。
年収1000万は絶対にいかない。最終的に700〜800万止まり。
ガンガン稼ぎたいと思ってる人には不向き。
古い組織で、未だに判子多用している。
明らかに給料泥棒のような人も1割はいる。
隠蔽体質、予算が決まっているのでサービス残業当たり前。
議員にぺこぺこしている。
仕事内容の詳細 消火、救助、救急、予防など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 高校教諭
投稿者名         投稿日時:2021/12/05 00:31:31
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 生徒が進路実現できたときの喜び。
勉強できる。
この職業のここが悪い とにかく時間外労働が長すぎる。残業時間は常に90前後ですが、あまりに残業が多すぎると管理職から色々言われるため申請時間は全くの嘘を報告。
会議が多すぎる。そんなに話合わせてどうすんねん。
コロナで急なICT活用。できるか。
授業準備したいのにする時間がなくて、結局授業が自転車操業。本末転倒。
家庭への働きかけ。他人の子をその保護者より先を読んで手助けする。なんでや。
個々への対応を求められることが増す中で、以前と変わらない教員の配置数。身体10等分せえと?
将来教師を目指す生徒に「こちらに来てはいけない」と諭しています。もう限界で、倒れてしまいたいと思う毎日です。
仕事内容の詳細 授業準備、成績処理、生徒指導(生活面進路面家庭のことetc)、部活動、度重なる会議、科ごとの研究会など。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 海上保安官
投稿者名 海カス        投稿日時:2021/11/30 21:44:01
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頭が悪く、非常識且つモラルが欠如した人が多いため、普通の事をしただけで褒められる。
この職業のここが悪い 上記の通り、頭の悪く、人間性が終わっている人が多いため、良心のある人がここで働くと壊れることが多い。
いい上司もいるがそんな人はごく僅かである。
私に子供が出来ても絶対にこの職は勧めない。
また、罪意識のない老人を捕まえて’’よっしゃー!検挙できた!’’などと抜かすカス人間の集まりである。
仕事内容の詳細 海の仕事全般
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 らんらんと言う名の潰れた名店        投稿日時:2021/11/26 22:08:44
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メーカーの謎の思想に洗脳され、すごくいい会社にいるんだなってごく稀に錯覚して一瞬だけいい気分になること。
謝罪が上手くなる。一流の謝罪を見せてあげたい。
この職業のここが悪い とりあえず客の都合に合わせなきゃいけない。ユーザーを多く抱えていると身動きが取れなくなることがある。
しかし上司からの圧もあるので無理矢理スケジュールを合わせるのだが、大抵トラブルになる。
トラブルと謝罪の繰り返しの中で営業活動もしていくのでなかなか成績はよくならない。

サービスもミスばかりするのでさらに謝罪。なぜか私が整備をミスしたみたいな感じになってます。

結局は営業が全責任を取らなければいけないので損しかないです。
女性の事務が抱かせてくれれば得が発生するのですがそれとないです。

こんな理不尽な思いをしたい人はウェルカムです。
仕事内容の詳細 新車販売、点検の誘致、JAF促進、保険促進、整備車両の引取納車、多々ある社内研修、クレーム対応、謝罪、説教されることです。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。