年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.78歳
総合平均 2.99278 [2.99点]
給料 3.3069 [3.31点]
やりがい 3.2389 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3048 [2.3点]
将来性 2.7127 [2.71点]
安定性 3.4006 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で971件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 元操縦幹部        投稿日時:2018/04/07 22:26:40
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い フライトスーツは格好いいと思う。
この職業のここが悪い 勤務時間
0640 出勤完了
0700 飛行場清掃
0730 ウェザーブリーフィング
0815 課業開始
0830 フライト準備
1100 昼食
1200 ブリーフィング
1330 フライト
1630 フライト後のデブリ
1700 課業終了
1730 デブリ終了
1730 資料まとめ
1800 係仕事、指揮所勤務
2100 指揮所勤務終了
2130 鍵締め
2200 帰宅
のループかなぁと。
これでパイロットで50万無いって時給換算だとバイト並ですね。
夜のフライトの日も出勤は朝からしてます。
土日出勤しても手当ては無し、残業代や夜間増しは一切ありません。
月に300時間以上の勤務もありましたが、給与はどれだけ働いても変わりません。
あと築50年以上の官舎に強制居住です。
耐震性ないと思います。鉄筋なのに雨漏りしてますから。
仕事内容の詳細 航空機を飛ばすこと。。。
だけではありません!
係幹部の業務、司令部兼務、何とか会の役員、指揮所勤務などなど。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 警察官
投稿者名 自由人        投稿日時:2018/04/04 22:58:32
年齢 33歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員だから給料・ボーナスは必ずもらえるけどそれだけ!!
それ以外は何もない!!!

クソみたいな組織です
この職業のここが悪い ①古い体質・閉鎖的
②長時間労働・休日出勤が美徳
③パワハラ・セクハラ当たり前
④上司がクロと言ったらクロの洗脳社会
⑤ノルマ最優先・人の為にとか真っ赤な嘘
⑥警察官は偉いと勘違いしてる奴多数
⑦とにかく身内に甘い(不祥事揉み消し)
⑧プライベートに必要以上の過干渉
⑨上司は嘘つき(←政治家と一緒)
仕事内容の詳細 ノルマの為に職務質問、交通違反取り締まり
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職種 秘書
投稿者名 ひーちゃん        投稿日時:2018/04/04 21:32:02
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 幅広く学べる
付く方の社会地位にもよりますが、上場企業の社長や政治関係の方々にお会いできる
この職業のここが悪い プライベートの時間が取れない
仕事内容の詳細 スケジュール管理
アポイントの調整
出張、贈答品手配
翻訳、通訳
資料作成
各種公の場への同行
秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 林業
投稿者名 シニアマネージャー        投稿日時:2018/04/02 22:34:29
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 外に出れる。
仕事の内容によっては、充実してる。
ある程度自由。
この職業のここが悪い 残業多い(現場の都合で、特に早朝。)
休日出勤多い
仕事内容の詳細 施工地選定から見積、現場管理、精算まで
時に学生や森林所有者の指導
素材の買付、販売
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 消防士
投稿者名 もう本当辞めたい        投稿日時:2018/03/31 12:46:24
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料
公務員という安定性(精神的な安定性はなし、常に辞めたい)
この職業のここが悪い 土日祝休みではなく、また自分の都合で休みを取れないので、資格取得や転職活動が出来ない、一般社会から隔離された気分になる。かといって毎日勤務(土日祝休み)になると、消防法など一般的には何の役にもたたないことを勉強しないといけないので苦痛である。
大きな声を出すことが大事であり、髪型の自由もなく、刑務所の懲役と変わらない。
話のわからない、人間として最低レベルの奴が隊長や監督系列の上にいると精神的に疲弊する。
体育会や高卒、三流大卒の溜まり場。
市役所など事務系希望の人は間違ってもこんな所に入ってはいけない。
消防と言うのが恥ずかしい。こんなことは仕事ではない。アホとアホな会話するとお金を貰える活動である。
仕事内容の詳細 一度建物内に入ると外出不能な刑務所のような所で、アホどもと下品で幼稚な話をする。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 さるきち        投稿日時:2018/03/26 22:20:36
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様と信頼関係がきづける。お客様がよき相談相手になってくれる。
この職業のここが悪い 店長にもよるが、かなり横暴で、頭の悪いアホが存在する。ちなみにうちの店長は、いきなり暴言を言う。
パワハラはあたりまえで部下に殺すぞと脅す。ここの会社だけは辞めるべき。新人は基本的に辞めさせます。N P F
仕事内容の詳細 新車販売 クレジット獲得 損保保険販売 Nカード JAF 車検点検獲得 事故板金獲得 お客様フォロー 事故対応 等々
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 職業訓練指導員
投稿者名 ぽりてっく準ベテ指導員        投稿日時:2018/03/25 17:46:27
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ①給与に手当や宿舎がある
 扶養手当、寒冷地手当、都市手当、単身赴任手当、交通費など)や宿舎 ※国家公務員準拠
(大都市の施設で45歳前後の指導員なら都市手当より年収は700万超えの方多いと思います) 
②勤務時間(7時間半) 残業は比較的少なめ(月5H-15H)
③年休の取得しやすさ(年15日程度取得可)
④身体的には仕事をしっかり回せるようになると仕事は楽な方だと思います
⑤定年後の再雇用や年金など福利厚生がしっかりしている
この職業のここが悪い ①約5年程度での人事異動があり、希望地への人事異動の可能性も低い
②単身赴任率が高い
③担当した訓練生の当たりはずれでの精神的な負担や業務増あり。
④知識技能をどれだけ持っていても、難癖のある訓練生をコントロールできない指導員はかなり苦労する→職場のフォローが限定的
⑤プロパー指導員の辞職率が高いため、全国的に指導員不足であり業務過多といえる人も多い
仕事内容の詳細 ・離職者に訓練指導を行う。(半年681時間の訓練のうち2/3に担当もしくは補助を行う)
・訓練生の入所に関わる広報も広報担当と連携して行う。
・入所した訓練生の修了後の就職支援も就職支援担当者と連携して行う。
・企業支援として、セミナーも実施する。
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 地方公務員
投稿者名 ふみふみ        投稿日時:2018/03/11 04:34:17
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クビにならない。
子どもたちや保護者に喜ばれる。
料理のスキルアップ
給料がいい。
この職業のここが悪い 全く仕事ができない人間をクビにできない。
能力に関わらず高給。
公務員しかしたことがない人間は、本当の意味で世間知らず。
税金をもらっている自覚がない人が多い。
朝1時間早くから仕事開始し、夕方も2時間近く残業しているが、時間外手当はほとんどなし。
仕事内容の詳細 保育所給食調理
食育指導
地域での離乳食幼児食の指導
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 CGデザイナー
投稿者名 きりん        投稿日時:2018/03/10 07:07:44
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い メジャーなタイトルに関われたり、誰もが知っている企業のブランディングを構築することができたり、やりがいが大きい。最近は企画から入ることも多く、好きなこと好きなように表現できる案件も増えてきた。勤務時間、労働環境は目に見えて改善されている。入社する前にしっかり社風を見極める必要がある。
この職業のここが悪い どの職業でも言えることだが、クライアントの当たり外れが大きい。外れのクライアントだと本質的ではない部分でデザインが崩されたりするなどストレスが大きい。
仕事内容の詳細 CGを使ったCM、映画、CI、インスタレーション、アート作品など幅広く。スペシャリスト寄りのジェネラリスト。実写合成もやるし、フルCGもやる。制作+企画
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ハナノイロ        投稿日時:2018/03/05 14:57:30
年齢 60歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ひたすら自分のスキルを磨き、専門的な業務が出来る病院や研究センターなどに転職すればさらにステップアップできます。
また、資格持ちなので選ばなければちょっとした仕事ならありつけます。
この職業のここが悪い 医療機関は医者と看護師がメインの職場と考えて間違いなく、それらには必ず日本の医療制度に絡んだ理不尽な圧力をかけられます。必ず変わった人が居ますしね!
仕事内容の詳細 若い時はほとんどの検査が出来るように仕込まれました。検査の発展がめざましく、随分勉強したなぁと自負しています。定年前の数年は管理職でつまらない事務仕事ばかりでした。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。