年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.78歳
総合平均 2.99278 [2.99点]
給料 3.3069 [3.31点]
やりがい 3.2389 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3048 [2.3点]
将来性 2.7127 [2.71点]
安定性 3.4006 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で971件の投稿があります。(531~540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急救命士
投稿者名 腰椎ヘル二アン        投稿日時:2016/08/21 11:29:30
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者又は家族から感謝の意を述べられた時
後日わざわざ署まで足を運ばれ、お礼を言われた時など。

社会的弱者(特に幼児、小児)の救命に寄与出来た時。
この職業のここが悪い 消防業務の中で一番忙しいのは救急です。
恐らくどの消防本部でも同じ。
しかし消防署の体制として、やはり救急の位置は需要の割には何故か高くない。

救急活動及び搬送において、機器損傷、患者の容態急変等で、まるで故意でやったかのように重箱の隅をつついてくるし、それに対する事務処理とその時間が半端ない。

活動において疲弊していく中で、あまりにも下らない業務を付加されてくる時は頭にきます。

私の消防本部では救急救命士の地位はほぼ他の職員とかわらず、2000時間以上学んできたコメディカルとしての医療職扱いはまずあり得ない。
仕事内容の詳細 救急業務全般
出動、観察、処置、搬送
資器材管理、救命講習関係等
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 自動車整備士
投稿者名 真っ直ぐ生きる        投稿日時:2016/08/20 21:59:45
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一人での作業がメインで独立が比較的簡単に出来る。
働きながら自分のお客を作れる。勉強出来る。
貯金できる。工具を揃えれば会社以外でアルバイト出来る。

この職業のここが悪い 手は傷だらけ。手のひらがデカくなる。
腕が太くなる。腰が付いていかなくなる。
仕事内容の詳細 車の勉強。覚えた知識は数年後までしかつかえないので勉強だけ。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
職種 警察官
投稿者名 剣道4段        投稿日時:2016/08/20 10:25:12
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく社会的信用が高い。
ブラックリストに載らない限りはローンの類は確実に通る。
生活していくための社会的信用が高いので職業を名乗ると対応が変わることも多々ある。

また社会を守っているという自信が持てるのも大きい。
自分は社会貢献していると自負できる。

給料も平均的なサラリーマンと比べると高い。
ただし景気が良ければ当然民間のほうが給料は高くなる。

まぁその社会的信用を過信しすぎて金銭トラブルを起こす警察官も多いのだが…
この職業のここが悪い とにかく仕事への拘束時間が長い。警察官の仕事の7割は書類仕事で階級が上がれば上がるほど書類は膨大な数になる。
さらに残りの3割は外へ出向くことが多いためますます書類が溜まっていく。
非番の日でも署に出向いて溜まった書類の処理をするのは当たり前で書類の処理が急務の場合は休日でも署に行くし、残業することも普通。
当然これらは給料に反映されない。

また圧倒的に人手不足。
交通整理さえままならない時もある。
犯罪捜査をたった2~3人で行う場合もあり丸一日聞き込みしても帰ったら書類仕事で家に帰ることはない。
刑事に憧れていた同期は刑事になったが2年で職を辞した。
ドラマと現実は大きく違うし、やっていることは凄く地味である。

忍耐だけではなく聞き流す能力が強くないと喧嘩になることもしばしある。
カッとなる人はこの職業には向かない。

最後に警察官は社会的信用が高いのが良い。
が逆にそれは一般人から信用され監視されているということでもある。
顔を覚えられたり名前を覚えられたりして勤務外で頼ってきたり、私用で行動しているときに法に違反していないかなど監視される場合もある。
常に見られているということを意識しなければならない。
私も若いころに車を運転していたところ一般人に止められ速度違反と言われたことがある。
当然そのようなことはなかったのだが相手が大騒ぎして結局通報して応援に来てもらったことがある。
警察に対して異常に恨みを持つ人物や反社会的勢力に常に狙われているという意識を多少なりとも持つ必要がある。
本当に襲われることは極めて稀ではあるが用心に越したことはない。
そういうことがあるので精神的に休まるのは家にいる時ぐらいである。
仕事内容の詳細 治安維持、防犯等
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中40人
職種 測量士
投稿者名 ぽるん」        投稿日時:2016/08/19 20:21:57
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 内外業があるので、気分転換はしやすい。
この職業のここが悪い 勤務時間長すぎる。
年度末忙しすぎる。
業界全体の人手不足のせいで仕事が来すぎる。
仕事内容の詳細 公共測量 工事測量 開発業務
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 日本語教師
投稿者名 すい        投稿日時:2016/08/16 07:38:04
年齢 25歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的、楽な割にはそこそこの給料。高卒なのでこんなもんか。
この職業のここが悪い 日本語を勉強するのが苦痛になってきた。
仕事内容の詳細 担任。クラス運営他。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中8人
職種 消防士
投稿者名 なおや        投稿日時:2016/08/11 02:41:08
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休み多いから、休みの日にいろんな趣味が出来る。

この職業のここが悪い ゴマスリ上手が出世する。
仕事内容の詳細 消防 救急 救助
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/08/10 12:29:38
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 営業職は会社の窓口になり、考え方変えれば花形。
年齢問わず、やる気と起点がきけば評価される。

もしくは給料として跳ね返ってくる。
仕事場所が地方かつ、20代でこの給料は自分的に満足している。

いろいろな人に携わるので、反面教師で、反省できる。
この職業のここが悪い 商品を作るわけでなく、ある商品を提案したり、販売する。
大きい組織になれば、一人一人の意見に応えれない時がある。

仕事内容の詳細 自動車全般。保険、金融。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 獣医師
投稿者名 獣好き        投稿日時:2016/08/09 16:04:23
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物をたすけられた時のやりがい
この職業のここが悪い 職業としてみたらいいことなし。最初の3年位は時給で計算したらコンビニでバイトしたほうが稼げるし、休みなんて全然取れない。今は少し落ち着いて月休(週休ではない)2日、大学病院で研修医をしていた頃は1~2ヶ月休み無しなんてことも・・・
仕事内容の詳細 動物病院にて犬・猫の治療
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 消防士
投稿者名 火消し君        投稿日時:2016/08/09 07:43:47
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人の役に立てること。

子供達に格好いいと言われる。

体格良くみられる。

キャバ嬢にモテる。

消防車で暴走できる。

赤信号突っ切って一般車両止めれる。
この職業のここが悪い ご飯作ったときんk先輩に不味いと怒られる。
じゃあお前作れば?って感じになる。

毎日の訓練。
マジで疲れる。
仕事内容の詳細 名前の如く火災現場へ出向く!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 大学教員
投稿者名 地方短大講師        投稿日時:2016/08/08 16:00:26
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人を育てることができる。
研究する時間は厳しいが。
この職業のここが悪い 休日出勤・残業は当たり前。勿論、時間外手当はない。(一律5%給)
ブラッキーだね。
仕事内容の詳細 授業は週7コマ。
高校へ行っての営業。進路開拓。月一のオープンキャンパスは当たり前。
担任してるから、学生の世話全般
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。