年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.74歳
総合平均 2.99566 [3点]
給料 3.3075 [3.31点]
やりがい 3.2436 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3075 [2.31点]
将来性 2.7162 [2.72点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で969件の投稿があります。(831~840件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2012/12/31 02:29:24
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学会等いろいろあるので研究機関や病院等で勤務されてる人がうらやましい。
この職業のここが悪い 検査センターは最悪です。臨床経験が自分はほとんど無いので間違えた時のクレームは最悪でほめられることがほとんどない。視野が狭く偏狭な人間が多い。自分はまだ恵まれているほう。
仕事内容の詳細 大手検査センターの正社員です。
隔週夜勤あり。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 消防士
投稿者名 大都市消防        投稿日時:2012/12/24 23:09:20
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・目的がハッキリしていて、人の役にたてる良い職業だと思う。
・昇任試験を頑張れば、ある程度までは昇任できる。
・子供に誇れる職業だと思う。
この職業のここが悪い ・50代の職員の質は非常に低い。倍率が低い誰でも入れる時期に入った職員だから仕方ないが、50代の職員は管理職も含めて威張るだけで能力は無能の極地。
・昇任しても給料あがらない。年配の職員との給料格差は酷い。
・公務員だろうが民間だろうが、賃金などの面での世代間格差は社会問題だと思う。
仕事内容の詳細 ・火災、救急、NBC災害の活動
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 電車運転士
投稿者名 とろん        投稿日時:2012/12/15 22:16:37
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供たちの憧れの的。
社会的意義は大きい。
この職業のここが悪い 人身事故。運転士に責任はなくても何を言われるかわからない。
意義は大きいが人命を預かる身としての給料は話にならない。
仕事内容の詳細 東京の真ん中を走る路線の運転士をしてました。
(駅員・車掌を経て15年運転士をやりました。現在は乗務員をおりて運輸関係事務の仕事をしてます。)
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 電気主任技術者
投稿者名 でんきだせ        投稿日時:2012/12/15 17:39:06
年齢 49歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い スキルが伴えば、便利屋さんになれます。
会社内での位置づけはやや良い。(発言力あり)
この職業のここが悪い 24時間365日の呼出体制
仕事内容の詳細 変電所、自家用発電所、配電線の維持管理運用
専用水道の管理を兼務
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 作曲家
投稿者名 ぽんた        投稿日時:2012/11/28 23:05:24
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自由業なので時間の自由が利く
・手がけた曲がTVなどで流れた時の達成感
・自分の作りたいものを作りたいように出来る仕事もたまにある
この職業のここが悪い ・CDが売れないので多くのレコード会社が瀕死
・思っていたほど印税は入ってこない
・締め切りがある
仕事内容の詳細 音楽プロデューサーに近いこともやっています。
事務所に所属しているのでそこからの給料と、
あと印税がな収入源です。
マイナーなアイドルやイベントなどへの楽曲提供がメインの仕事です。
作曲家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 H24年柔整療養費適正化        投稿日時:2012/11/18 22:13:31
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 卒業後もカイロや整体など、他技術の勉強している先生はきちんと治療ができ、やりがいがある。
卒業後に開業して成功すれば高い年収もあり。
お礼は言われても、クレームはまず無い。
気温も天気も気にならず、マッサージしかできない人でも「先生!先生!」と言われ、こんなに気楽な「室内作業」はない。
この職業のここが悪い 勤務柔整師は給料も安く、卒業後にしっかり勉強していない。
学校では殆ど「骨折」と「脱臼」しか習っていないので、一番多い「腰痛」「肩こり」など一切治療できない。
「慢性疾患」しか健康保険の適応にならないので、自分がウソをつくか患者さんにウソをついてもらわないと「違法」ということになる。
仕事内容の詳細 「グレーゾーンと言われるマッサージをして単に儲けたらいい」という人が多い。特に高校卒業と同時に専門学校に入学して「業界」に入ってきているひとは「世間知らず」で「違法行為」に何の疑いも持たず(多少の後ろめたさを持っているだろうけれど)「違法行為は当然」と慣れているのが怖い。
尚、接骨院勤務の「勤務柔整師」は240万円程度の悪給でリスクのある「院長」になればプラス60万円程度。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中14人
職種 養護教諭
投稿者名 はな        投稿日時:2012/11/18 20:52:43
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒や保護者の悩みを解決に導き,感謝されたときの達成感。
地道に取り組んできた教育研究の成果を大きな大会で発表することで自信や誇りがもてる。
この職業のここが悪い 同僚からなかなか存在意義を正しく理解されない。
仕事内容の詳細 生徒のカウンセリング
救急処置
保健指導
感染症対策
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 介護福祉士
投稿者名 タロウ        投稿日時:2012/11/09 03:15:34
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社会人としての基本が身についていてやる気さえあれば、どこの事業所でもたぶん雇ってもらえる。慢性的な人手不足。
納得いかない職場だったら、どんどん転職すれば良い。
この職業のここが悪い まとまった休みが取れない。
仕事内容の詳細 利用者の生活全般のお手伝い。
各種記録。
備品消耗品管理。
各種苦情処理。
職員の悩み相談。
関係機関との連絡調整。
地域自治会参加。
ボランティア対応。

介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 日本国内の北朝鮮        投稿日時:2012/11/01 17:24:02
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 「オリンパスのような軍隊」と「敗残兵」さんと概ね同じ
その他、カス、ボケ、草食系、じじいはパラダイス
この職業のここが悪い 「オリンパスのような軍隊」と「敗残兵」さんと概ね同じ
 ・不公平な社会主義体制
 ・仮想敵国の中国と北朝鮮と同じ穴のムジナで似た体質
 ・ガラパゴス諸島で「国防ムラ」
仕事内容の詳細 情報分析官だった。現在、調査会社(探偵)
「オリンパスのような軍隊」さんと「敗残兵」さんの分析力
観察力は素晴らしい。あなた方が自衛隊を去るのは「国損」でトップの立場だったら自衛隊の精強化と健全化が可能に
なるよ!おしい人材を失ったと思います。自衛隊は人材を平気で潰す組織で残った人材はカスばっかり。
これが安全保障と危機管理官庁の実態だ。
<マスコミの方へ>
現在、自衛隊はパワハラ、自殺、いじめ、退職で「防衛崩壊」、大々的に報道し問題視してください。上層部は脳天気
で危機感ゼロ、学習能力ゼロ
「東日本大震災」で英雄視している偏向報道していることに
むかついている。自衛隊は大したことはやってなく、実力以上の期待をもたれるとクビを締めることになる。
<自衛官に就職考えている人>
このホームページのコメント、田母神元航空幕僚長 著作
「そうだったのか!自衛官の本音」(一読の価値有り)、
OB自衛官(客観的に分析)から情報収集し、メリットや
デメリットを整理、他の業種と比較・検討し、決断してね!
入隊後、デメリットやリスクを背負う覚悟するように!
※ 他の仕事でも同じだよ!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 カーデザイナー
投稿者名 ほか        投稿日時:2012/10/28 04:15:04
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分のデザインが形になる
この職業のここが悪い デザインの幅が狭い
仕事内容の詳細 法律との兼ね合いがあり頭痛い
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中28人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。