年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.74歳
総合平均 2.99566 [3点]
給料 3.3075 [3.31点]
やりがい 3.2436 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3075 [2.31点]
将来性 2.7162 [2.72点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で969件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電気主任技術者
投稿者名 ポパイ        投稿日時:2012/10/25 08:12:40
年齢 62歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 稼働日(出動日)を自分で決められる。時給が非常に高い。定年がない(同僚の中には85才で現役の人もいる)
この職業のここが悪い 土・日・早朝・深夜の作業が多い。緊急出動が2ヶ月に一度程度ある。不注意は、死につながる。
仕事内容の詳細 月次点検・年次点検・機器更新の提案・機器更新工事の立会・同僚が行う年次点検への応援
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 48万年係長        投稿日時:2012/10/16 12:19:43
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 新車に乗れる、自分の車みたい。
昼間使用が出来る。
副業もありかな?
昼寝し放題。
この職業のここが悪い 社会的地位が低い。
若いバカな奴でも客は客。
うるせーバカ女、頭の悪いアホヤンキーも客。
客の都合第一。
休みは周一有ればいい方。
何かにつけて会議大好き。
バブル時代の上司最悪です、早く辞めて欲しい、全くマネジメント出来ず。
マネージャーになった者勝ち!出世はゴマスリ一番。
仕事内容の詳細 何故か携帯売りが一番キツイ!毎年30万は使う。
JAF、新車売り、車検点検、損保、生保。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 バーテンダー
投稿者名 j        投稿日時:2012/10/12 07:27:16
年齢 22歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やり方しだいでかなり儲かる
独立したらかなり儲かる
独立したら結構自由にくらせる
無駄にモテる
無料で飲食ができる
人脈ができる
学歴年齢関係なし全て実力勝負

この職業のここが悪い お客さん相手なので休日を捧げないと儲からない
だから休日はない
お客さんが帰るまで帰れない
体を壊しやすい
かなり不安定で将来性は低い
長くは現場に立てない
仕事内容の詳細 一番大事なのは接客
接客やトークが一番大事
そして立地と内装と設備にどれたけお金をかけるかで儲かりかたが決まる
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中9人
職種 建築設備士
投稿者名 ヨシベー        投稿日時:2012/09/02 21:04:13
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 取るのが簡単
この職業のここが悪い 資格の位置づけがあいまい。
資格がなくても変わらない。
仕事内容の詳細 設備の工事、役所
建築設備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 CADオペレーター
投稿者名 ともすみ        投稿日時:2012/08/23 17:10:00
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社によるが、子供がいても自宅でできる。
時給がいい。
この職業のここが悪い 期限がある。
視力が低下する。
仕事内容の詳細 主に石油プラント、焼却炉の設計・製図。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 ウェブ・デザイナー
投稿者名 kkkk        投稿日時:2012/08/20 01:23:52
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作った制作物が世界中で公開されて、見る事ができる。
クリエイティブな事を常に考えていられる。
この職業のここが悪い クライアントによっては、かなり業務量が増えたり、難解な作業が多くなり、考えなければならないことが増えるので、頭がいたくなる。
残業が当たり前なので、夜遅くなる。徹夜もしばしば。
仕事内容の詳細 フリーランスでWEBデザイナーやっています。
ウェブ・デザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 小学校教諭
投稿者名 とも        投稿日時:2012/08/15 22:08:39
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門職なのでこの仕事が好きな人にとっては天職
お昼の心配をしなくていい。(給食なので…)
身分が保障され、公務員なので安定している
夏休みや冬休みなどわりと長期に休みがとれる

この職業のここが悪い 研究ごとが多い
頑張る人、仕事が早い人ほど仕事は多く回ってくる
○付けがたまり、昼休みなんて皆無
専科なんてないので、毎日6時間授業をこなしている
病気になっても休めない、休んだら仕事がたまる…
仕事内容の詳細 週30時間授業をこなし、下校は4時
その後は職員会議や研修で自分の仕事をする時間はない
肉体労働者です。(^^;)
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中45人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 〇ンダ系        投稿日時:2012/08/07 00:58:10
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  比較的好きに時間が使える               出来高払い                      要領良ければ労働時間は比較的短い                         
この職業のここが悪い  収入に個人差が大きい                 将来性が不安                     
仕事内容の詳細  車をとにかく売る                   顧客に好かれるようにする
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中4人
職種 CGデザイナー
投稿者名 タングステン        投稿日時:2012/07/23 16:31:00
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・朝の通勤ラッシュを避けられる時間帯での勤務時間。
・スキルさえあれば仕事はあり食っていける。
この職業のここが悪い ・納品間際など休日や深夜での対応は避けられない場合が多い。
・・デスク、営業など、管理スキルの低い人が何故か多い為、時間的に被害を被りやすい
仕事内容の詳細 テレビ、映画、CM、デジタルサイネージのCGムービー制作。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 歯科技工士
投稿者名 にんにん        投稿日時:2012/07/20 13:16:22
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い パターンはあるが同じ物はないので作っていて楽しい。
歯科医師と難症例に向かって作る充実感。
この職業のここが悪い まず職人に向いてない人はやめた方が良い。
環境に大きく左右される仕事です。Drの知り合いや
コネクションが全く無い人は多くの投稿のようになってしまう事が多いと思います。
営業の上手い人や天才を持っている方ならコネが無くても、そこそこかそれ以上に食えると思います。
学生の時から顔つなぎは大切に。
開業してからダンピングしての営業は最悪です。

私は恵まれている方だと思いますが、それでも労働時間は
12~16時間です。
仕事の質や量から考えると本来2~3倍の年収があっても
おかしくないと思っています。

因みに組合ありますが機能しているとは思えません。
仕事内容の詳細 特殊な物以外全部
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。