年収700万円以上800万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.15歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧
全部で678件の投稿があります。(11~20件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 害上自閉隊 投稿日時:2024/02/11 19:30:37 |
年齢 | 49歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一線越えて人間の心を捨てられる |
この職業のここが悪い | オーバーワークで鬱等の精神疾患を発症したまともな人間を、またすぐに激務配置に行かせたり単身赴任させるとか平気でやる殺人組織。昨年はそれで自殺者も出たが改める気配なし。パワハラ・セクハラは当たり前、今時入るやつ大丈夫?周りも病んでる人多いし、人には勧められないね。 |
仕事内容の詳細 | 無能を無能が支えること |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 田舎英語教師 投稿日時:2023/11/06 04:49:09 |
年齢 | 60歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 教科担任として担当の教科に熱心に取組み、学習者として益々学習内容を身に付けていく生徒をフォローしていくこと |
この職業のここが悪い | コロナ以降めっきり不登校傾向の生徒が増え、理不尽な要求やクレームを容赦なく学校にぶつけてくる親が増えたように感じる。また文科省のフリースクール容認により、学校現場も生徒の学習体制も何でもありのような始末にないかねない状況である。つまり学校としてのガバナンスなどどうでもいいのかという様相である。管理職は親受けを第一と考えているのであろうかとさえ思う。例えば、部活動だけ出ても出席とするなどということさえまかり通りかねない状況である。教科指導の授業に出席せず、教育課程に含まれない部活動の参加だけで出席を認めるなどということは本末転倒としか言えない。また部活動の地域移行が嬉々として進まないのであれば、もはや部活動の顧問就任は各教師の任意選択に委ねるべきである。部活動指導が日本の教育界において数十年に渡り過度な超過勤務の本丸であることは明白である。放課後の事務や教材研究の時間をいいかげん保証すべきである。大学生の教職離れが進むのはもっともである。教職現場へは熟慮をしたほうが良い。大切な人生ですから。 |
仕事内容の詳細 | 教科指導、学級経営、給食指導、清掃指導、特別活動、各種会議、各種学校行事に関わる指導、教材研究、部活動指導(法的な職務専念義務はない)等 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | 救急降りたい 投稿日時:2023/09/03 18:49:07 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 極めて稀に、心の底から感謝される。 寿命と引き換えだが、実働よりも少ない時間外手当が貰える。 飲み会の時、仕事の愚痴で盛り上がれる。 |
この職業のここが悪い | 数十件受入断られて、やっとの思いで搬送しても、患者からお礼の一言もない。その後、何とか受入れてくれた、医者や看護師からストレスをぶつけられる。 クレームが来ると面倒なので、理不尽な人にも優しくしているフリをしなくてはならない。 医者や看護師から見て、医学的知識量が乏しくても過去問をやれば取れる資格なので、とにかく立場を下に見られる。社会的にも救急隊は公務員ということもあって、クレームの的になりやすい。消防の中でも立場は下で、どんなに忙しくても幹部は心配しているフリしかしない。 出動多くて、ほぼ定時で帰れない。勤務中はだいたい仮眠無しなので、帰りの電車で寝過ごして、さらに帰りが遅くなりがち。 |
仕事内容の詳細 | 病院受診を横はいりしたいプチ悪人に加担すること。 患者のワガママを通しながら、医者や看護師から文句を言われないように、病院へ搬送する高難度な仕事。どちらかミスってクレームが来ると、仕事量は10倍以上になる。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 時計技術士 |
---|---|
投稿者名 | モモ 投稿日時:2023/08/15 21:47:28 |
年齢 | 68歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本当に好きであれば寝る時間を惜しんでも学べること、一生学べます、基本と良い師匠に出会う事です、別作まで出来る時計師か電池ボーイで終わるかは努力次第、頑張れば9割思った通りになれます。 |
この職業のここが悪い | この業界は綺麗ではないです、頑張り自分で仕事取ってこれるようになった矢先に仕事をみんな取られたり、本当に時計師になりたければ自分でやることです、外資系辞める前と今も自分でできますから、工具代と売り上げでは大変ですよ。 |
仕事内容の詳細 | 私は、有る有名な日本の名工の孫弟子ですが、修理より、先に、知識、技能、誠実がないと時計師の資格はないと、自分に正直になる事、いい加減な修理をする職人が多いですよ、私は1800~1900年代のウオッチ、提げしかやりませんが、日々勉強です、有名になる必要はないと教わりました、なぜか、謙虚でいても知らずに鼻が伸びると知らずに努力をしなくなる、確かに外資系に居た頃に言われましたから、その通りでなと思います、謙虚な人がいたなら、代を譲りたいですね。 |
時計技術士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | クソ仕事 投稿日時:2023/08/08 16:16:36 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定の公務員 |
この職業のここが悪い | カッコつけしかいない |
仕事内容の詳細 | 上司の指示通りに行動し、問題になったら行動した職員の責任、上司は謝罪なくひたすら自己弁護に走るだけ、特に多いのは、大学校にすら入れず、勤務後下積みをせず幹部候補生になった人間が実務を何も分からず、好き勝手指示を出し、とんでもないことになることが多い 必要なのは理不尽に耐えるメンタル 勘違い野郎と上手に付き合う面の厚さのみ |
海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | シルバープライズ 投稿日時:2023/07/27 17:51:16 |
年齢 | 58歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メーカー資本会社でよかったがプロパー会社勤務の社員は退職金制度がない |
この職業のここが悪い | ノルマ未達はパワハラ当たり前・毎度のリコール・クレーム・納車引き取り・電話・雑用・OA・陸運局・警察・法務局全部自分でこなす・メーカーの尻拭いまでやる |
仕事内容の詳細 | 新車販売・サービス入庫電話・保険・JAF・登録手付き・なんでも自分で雑用‣OA伝票帳票入出力・休日も仕事警察・陸運事務者・キャリアカー運転して新車積載何でも自分でやる |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | G-baks 投稿日時:2023/07/25 11:31:02 |
年齢 | 58歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 出身大学/学部無関係に 受験可能 給与 期待するする人は 民間に 進みましょう |
この職業のここが悪い | 区民のため? 上司の評価が 優先する光景が、増えてきた。 能力を生かせないことが、ある。 |
仕事内容の詳細 | 公園の維持管理 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | ここを見てる方に問いたい 投稿日時:2023/07/10 21:27:04 |
年齢 | 46歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 独身貴族したいなら忙しいけど金は貯まる ただし、昔より給料はダウンしてることだけは頭に入れた方がいい ダウンしてもまだ高いからいいと思うか、古参はこれ以上の給料もらってこの仕事やっていたのを良しとするか否かにかかっていると思う |
この職業のここが悪い | いつまで経っても診療知識は閉鎖気質で訳分からん拗れた奴が農家や職場の獣医がいて、精神的に疲弊する 体力云々はどうにでもなるが精神面はほんとあとを引く辛さがある 就職しNOSAIを知れば知るほど絶望や虚無感しかない |
仕事内容の詳細 | 北海道NOSAIに未来があると思うか? みんな専門職だからそういうことあまり考える機会がなかったから仕方ない だけど少し考えてみてほしい、畜産部門赤字の給与や福利厚生待遇が良くなると本当に思っているか? 就活まともにしてる4年制の大学生でも企業分析したら絶対入らないぞ 調整手当て知ってる?初めは多く見えるだけで、あとから給料が横ばいになるシステムなんだぞ 給与が低いとは言わん、ただコスパに見合っているかよく考えて就活したほうがいいぞ 独身貴族で一生を終えたいならいいと思う。 ただ、伴侶を持ち子を授かり子にいい教育させてあげたい人が行く職場ではないぞ。 まだ先の見えないことかもしれんけどよく考えて自分の道決めな |
獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 現役 投稿日時:2023/04/23 21:21:14 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 悪い評価もいい評価も真実だと思います。 この組織でやりがいを持って生きていくのであれば勉強は必要です。組織のこと、必要とされる技能等をしっかり学んで活かすことができれば割といい職場ではないでしょうか? 基本的に若い頃は残業はあまり無いので、いくらでも勉強はできます。 周りに流されてはダメです。確固たる信念を貫いてください。 自衛隊はとても大きな組織です。まだまだ知らない自衛隊が日本にはたくさんあります。 |
この職業のここが悪い | 大人の保育園のような職場も多いです。 田舎は特に民度が低く感じます。 それを受けて辞めてしまう子達も多いのではないでしょうか? 部隊ガチャは当然あります。 働かない先輩上司が偉そうにしている職場もあります。 パワハラ残業超絶ブラックな部署もあります。 しかし個人の努力でそこから抜け出している人はたくさんいます。 給料は一般的に高くはありませんが、頭を使えば給料は増えます。 |
仕事内容の詳細 | ほぼデスクワーク |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ヤル気ナシオ 投稿日時:2023/03/25 15:04:05 |
年齢 | 58歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | リストラがない。安定した給料 |
この職業のここが悪い | 上司に嫌われたら、出世しない。声の大きいヤツが主導する。マフィーの法則と同じ(かなり古い例え) 今の職員を半分にしてもやっていけそう。税金のムダです。運動不足のために訓練をしているようなもの。今はスマホで、時間が潰せる。 |
仕事内容の詳細 | 訓練をやっているふり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。