年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38894 [2.39点]
給料 2.2037 [2.2点]
やりがい 2.6249 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1281 [2.13点]
安定性 2.8016 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4732件の投稿があります。(1081~1090件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 空士長        投稿日時:2019/09/02 00:19:55
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。福利厚生がいい。
給料もそこそこ。
特に個人事業主になってみると、
国にとても守られていたと実感できる。
この職業のここが悪い やりがいなんてありません。大人の幼稚園。
プライベートありません。ずっと同僚と過ごすような感じです。
自由がありません。外出申請、外泊申請など、
何やるにも申請と許可が必要です。
仕事内容の詳細 成果を求められるわけではないので、
仕事なんて、ないようなものです。
しいて言うなら、人間関係です。
兎に角、人間関係を良好に。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 一般事務
投稿者名         投稿日時:2019/09/01 23:36:42
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 土日祝休み、定時帰りの割にお給料貰える
体力仕事でない
ひっそり勉強できる
結婚前や育児中の主婦には天国では。
この職業のここが悪い 経理や人事や広報もしてるけど、やはり雑用係感はぬぐえない。
居心地が良いのでお局何人もいるし、仕事ができないので見ていて腹が立つしそうなりたくない恐怖。
他部署に比べるとやはり給料少ないし舐められてる。
意外とマルチタスク仕事であり、かつ良い歳した皆のお母さん役が求められる。
仕事内容の詳細 総務にいるので雑用全般
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 駅員
投稿者名 人生脱線した人        投稿日時:2019/09/01 21:59:05
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
唯一の特権だった、職パスも廃止された
この職業のここが悪い 低い給料の割に厳しい縦社会
上がらないモチベーション
ゲロうんこの処理
トンチンカンなことを大声で騒ぐバカの相手

身内からも客からも突き上げにあうのは日常茶飯事
うつ病を抱えて勤めている人が多数いる


三年目だが辞めたくて仕方ない…
運転士になりたくて入ったが、腐った組織に幻滅しなる事を諦めた
仕事内容の詳細 お客様という面を被ったバカの相手
上司への忖度とゴマスリ
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 非破壊検査なにそれ?        投稿日時:2019/09/01 11:17:09
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 面倒見がよい。
一般じゃ立ち入れない所に入れる。
ドライブ気分で広域エリアに行ける。
この職業のここが悪い 資格を取らないと仕事が出来ないため、資格ハラスメントがすごい。
試験対策のフォローが無く全て独学、国家資格ではないため、持っていても意味はない
新卒で入るような業界じゃない
頭のいる3Kだし。
早い内に転職をすることがお勧め!
仕事内容の詳細 某ガス会社からのガス管をX線を使い検査する。
また、プラントや建物の耐震検査など。
X線作業主任者、RT、PT、UT
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 太郎        投稿日時:2019/08/31 22:47:48
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業して嘘で固めた請求をすれば儲かるが
だんだん自分の嘘加減に嫌気がさす
この職業のここが悪い 嘘をつき続けなければならない
不正をしないと食っていけない
ましてや、雇われなんて給料安いし結局オーナーの
資産形成の手伝い
仕事内容の詳細 嘘つき問診で外傷に持ち込む
適当に揉んで次回の予約
自費を絡めて利益を伸ばす
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中76人
職種 造園士
投稿者名 ポケ        投稿日時:2019/08/31 00:47:29
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんに喜んでもらえる
この職業のここが悪い 泥だらけ雨に打たれ体力的にしんどい。
若者は珍しいくらいですぐ辞めていくが今後その傾向が強くなるのは確実。
まだ介護職の方がましで羨ましく見える最底辺。
仕事内容の詳細 剪定
草刈り
刈込み
除草
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 消防士
投稿者名 コロコロ        投稿日時:2019/08/29 22:35:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない。安定だけ
この職業のここが悪い 火災報告などやったことないごますり野郎が、消防大学に行ってしまう糞消防です。まあ、そいつを本部に呼んだやつも糞。可哀想なのが、卒業したら、その馬鹿に火災事務を相談しなければならない後輩達です。無能なやつほど出世もできるおいしい職場ですが、常識人は苦労しかありません。
仕事内容の詳細 火消し、救急、査察など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 公務員        投稿日時:2019/08/28 17:51:50
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 衣食住がタダで食いっぱぐれる事はない
毎月安定した給料振込と年2回の夏冬ボーナス
貯金がしやすい
大型免許(自衛隊限定)を無料で取得可能。部隊配属後すぐに取らせてもらえるかは部隊判断
この職業のここが悪い 仕事への取り組み意識の低さ、使用用途不明な装備品の数々、暮らしにおける設備が昭和のレトロを連想させる古さ、各部隊が持つ悪しき風習が未だに根強くある。
衣食住が現代とは真逆で全く合っていない。若者が入ってきてもこれでは定着しない。
仕事内容の詳細 体力錬成
各種検定の実施
演習
訓練準備
整備
教育等の参加
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 ドッグトレーナー
投稿者名 みく        投稿日時:2019/08/28 13:25:05
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 沢山の犬に会えたり、問題点を解決していく事にやりがいをもっています。どうしようもない噛み犬だったり吠えたりしていた犬が競技会に出たり、家で問題行動がなくなると嬉しい。
この職業のここが悪い とにかく天気に左右される。雨が降れば競技の練習はできないし、出張も交通費と拘束時間を考えると、ほぼ金銭的な儲けはない。
仕事内容の詳細 しつけ教室・アジリティ教室・ドッグカフェ・ドッグラン・ペットホテル・出張訓練
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中32人
職種 管理栄養士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2019/08/27 19:55:53
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 家族が病気になって、食事療法が必要になったときに、対応できることくらい?
この職業のここが悪い 給料が安い。他職種と比べて人数が少なく、最低限しか雇ってくれない。職場によるかもしれないが、病院勤務なのに、管理栄養士免許がなくてもできる雑務が多い。
仕事内容の詳細 栄養管理、栄養指導、食数管理など
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。