年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38908 [2.39点]
給料 2.2040 [2.2点]
やりがい 2.6250 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1862 [2.19点]
将来性 2.1283 [2.13点]
安定性 2.8019 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4731件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 りんりん        投稿日時:2023/01/16 17:28:30
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きな動物と触れ合いながらお金をもらえる夢のような仕事です。動物に関わる職業は全体的に待遇があまり良くありませんが、獣医師免許を持っていることにより暮らすには困らない程度の給料が保証されます。
求人数も多く、引く手数多で、就活が大変楽です。また、たとえ職場の環境が自分に合わなくても転職し放題です(常識の範囲ですが)。
獣医師の強みは、動物に関することを広く浅く勉強してきたことです。獣医学を勉強してきたことは、動物に関わる仕事をする上でどんな分野でも強みになります。
この職業のここが悪い 大学で6年間も勉強した割には給料は低めです。しかし、考え方を変えるべきです。他の6年制の職種は全て医療系です。獣医師は農学系の資格ですから、医師や歯科医師、薬剤師と給料を比較しても仕方ありません。
また、社会的地位が低いと言われています。実際、専門卒だと思われることもあります。しかしそれが何だと言うのでしょうか。世間から評価されたくて獣医師になったわけではありません。
仕事内容の詳細 産業動物系の仕事をしています
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中11人
職種 自衛官
投稿者名 定年延長        投稿日時:2023/01/13 05:32:23
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バカは業務量の少ない配置を延々と回れる
この職業のここが悪い 存在自体
なんで定年延長なんかすんの?
今すぐ辞めたいくらいなのに心が折れたわ
もう辞めます
早く潰れてください
仕事内容の詳細 くだらない儀式に付き合わされても耐えること
サビ残に心を殺して耐えること
広報活動で心身を消耗すること
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自衛官
投稿者名 元空自        投稿日時:2023/01/12 00:26:31
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料の安定性、営内生活だから貯金はしやすい
福利厚生は割と良い。
数は少なかったですが、良い先輩もいました。
この職業のここが悪い 自衛隊に以前いましたが、自由はなかったですよ。航空自衛隊でしたが、部隊では、先輩からのいじめといいますか、あら探しや何癖をつけられました。また、ことあるごとに外禁でした。
特に部隊配属されて最初の2か月はたとえ土日でも外出は禁止でした。内務班長次第ですが運悪くタチの悪い班長に当たったら諦めるしかないです。
ちなみに自衛隊でいる以上集団生活です。だから、基地内の営内が家になります。外出とかも許可が必要で内務班長や上司の了承を得ないと、自由に外にはでれないと思ってください。だから上司がだめだといえば絶対に外出できません。営内はお金を使うことがないのでお金がたまるだけです。また、残業はないというよりは、自衛隊は24時間の即応性で国防が仕事なので、残業という概念がないです。
いかに楽かとかお金あるアピールしてる動画もでてますが、いやな人と生活しないといけないので、きついとこもあります。何癖やあら探し、暴力(蹴ったり、たたいたり)、たまに指導と称して土下座や1時間の正座をさせるおかしい先輩とも生活しないといけないですよ?正直そんな動画でも出さないと人が集まらないんだと思います。また空自は僻地や離島勤務もありますので、そこはもっと自由ないです。山のてっぺん、岬の端っこ、離島で娯楽はないです。
やめるにも親の許可が必要です。親が自衛隊を辞めるなといえばこの組織はやめさせてくれません、事実です。
やめるときには、自衛隊やめたこと後悔するよ?とかもったいないよ?って散々いわれましたが、本当にやめてよかったですし、今は幸せです。
最後にもいいますが、
外出には強い制約があります。いやな先輩や合わない同期、後輩との集団生活。また良くも悪くも人のプライバシーに干渉する上司、先輩、同期。卑しい幹部とかもいます。それでもいいというのであれば、入隊してもいいと思います。公務員だからっていう理由で入隊すると後悔しますよ。
仕事内容の詳細 航空自衛隊でした、補給系です。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊入隊するべきではない。        投稿日時:2023/01/11 08:22:19
年齢 55歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性はあり特別国家公務員だから。
この職業のここが悪い 昨日のニュースで陸上自衛隊相浦駐屯地水陸機動隊レンジャー部隊精鋭部隊での3曹が曹長からパワハラ及び虐めに遭い3曹が自殺しました。
階級社会の隔たりが見える。
何で曹長が3曹を指示するの?テレビで相浦駐屯地の訓練を放映していましたが単なる見掛け倒しやし演出に過ぎない。
郡山駐屯地で五ノ井元1士の事件を反省していないしわしが現役時代に1中隊で士長が1士がパワハラ及び虐めがありました。
昨日のニュースで陸上自衛隊富士駐屯地の幹部自衛官が20歳代の自転車を汚物塗布及びストーカー行為をして昨年の11月から1ヶ月に渡り犯罪行為をしていました。
情けないし予備自衛官減少もやむ得ず。
自衛隊を解散してJRみたいに民間企業にするべきだ。
仕事内容の詳細 自衛官からパワハラ及び虐めを受ける。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 Peta        投稿日時:2023/01/05 00:15:48
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い サービス残業がない。
お客さんから直接感謝される時がある。
薄給ではない。
この職業のここが悪い 誰でもできる仕事。やりがいを感じにくい。
昇給は殆どない。
スキルがつかない。
拘束時間が長い。

とにかく毎日同じ事の繰り返し。趣味や目標が無いとしんどい。退職を検討している。

仕事内容の詳細 家電量販店の玩具コーナーにて勤務。主な仕事は商品の陳列、出荷準備、レジ、お客様対応。商品出荷は品目が多い為、業務の合間に集める。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 柔道整復師
投稿者名 嘘つき屋        投稿日時:2022/12/25 03:49:54
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 慢性疾患を外傷として偽って請求してるだけでも保険者は怒り調査をしてるのに、個人院含めチェーン店など自費の回数券など販売をして保険も一緒に使うという超悪徳商売。

自費のみでの回数券販売ならまだ理解できるが回数券分保険を使おうとするから保険者や国が呆れるのは当たり前。勤務柔道整復師含め管理柔道整復師はいつ厚労省に呼ばれても不思議ではない。上記に該当するとこで働いてるなら逮捕される前に辞めるのをすすめる。
仕事内容の詳細 慢性疾患を嘘ついて外傷にすること。
回数券販売などで保険請求の日数を増やすこと。
柔道整復師なのに意味不明な整体をしたりマッサージ師の仕事を奪うこと。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中38人
職種 歯科技工士
投稿者名 ジジィの加藤です        投稿日時:2022/12/23 23:42:43
年齢 62歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分一人で作りそれを1万円で売ることができる手作りの個人仕事が今の時代あるだろうか?
1万で買える市場商品を自分で作れるか?と考えると良い仕事かもしれない。
この職業のここが悪い 歯科医が資格規定しているので、技工士が自分たちで変更出来ない資格の不備を逆手に金稼ぎの手段にしている経営者が多い。その駒にされ
人としての尊厳をやられて彷徨う人が多数見受けられる。無事に安全な場所に避難できたらラッキーで他人から羨ましく感じられる。
仕事内容の詳細 保険適応の入れ歯作りをしております。顧客は開業以来あまり変化無しで、やがて彼等も廃業や代替わりでボチボチお暇が出そうです。
手仕事ですので儲かるとかは無く、健保の時間単価二千~ニ五百円くらいを地味にこなして子供三人育てました。片親で貧乏でしたのでそれよりは楽に暮らせました。周りに感謝です。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 保育士
投稿者名 ポケモントレーナー        投稿日時:2022/12/19 21:26:13
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子供がかわいい
・子供にモテる(笑)
・ベテラン先生は優しい
・自治体にもよるが数年前と比べると給料は高くなっている
・やりがいはある
・資格があれば求人は沢山ある
この職業のここが悪い ・若手の保育士はヒステリックなのが多い
・職員に対してえこひいきをしたり神経質になり過ぎてるクソ上司がいる
・人手不足なのに理想ばかり高い職員がいると本当に迷惑
・職員の入れ替わりが激しい
仕事内容の詳細 ・子供の保育
・雑務
・行事や園外保育の引率など色々。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 消防士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2022/12/19 17:05:31
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
残業代出る
出動手当てが結構貰える
子供達のヒーロー
歳取れば能力に関係なく役職が付く
この職業のここが悪い 年功序列
パワハラ世界
コミュニケーション不足
反対番との申し送り不足
出動多くて仮眠取れない
風通し悪い
上の人に嫌われたら一生の終わり
仕事内容の詳細 先輩や上司の機嫌取り
非番の人の悪口を黙って聞く
雑用
飯作り
掃除
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 理学療法士
投稿者名 職場の不満        投稿日時:2022/12/19 01:23:12
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い リハビリの技量よりも職場で力の強い人側につくことで同僚からは評価される。
仕事自体は他職種と協力して行うため、天狗にならず愚直に努力をすれば上司や他職種からも評価される。
資格は強い。
この職業のここが悪い 病院
入院患者は状態が悪化しているから入院しているため、リハビリ職の技術でよくなっているわけではない部分があるが、それもわからず自尊心が強い人もいる。
そういう人が上の立場にいると若手はその人を参考にして研鑽するも身になっているかは疑問であり、傍から見ると技術力の向上に必要以上の時間や思考を要したり、周りとのずれを生み職場の雰囲気を悪くさせてしまっている。
また、安定志向(忙しくなりたくない)が強い人が多く、30代40代になっても新人と同じ業務をしているのに、自身の仕事ぶりはもっと評価されるものと思っている人もいたり、他職種や同僚を馬鹿にするような発言を新人の前で堂々と言う人もいる。周りは嫌われないように崇拝するも私からするとただのガキ大将にしかみえない。今も同事業所に所属しているが、この部署は毎年職員の入れ替わりが激しい。
デイケア
忙しさのわりに過小評価されている。
老健
職場の雰囲気はよいものの、状態が落ち着いた対象者が多く、認知面の低下で毎日同じ内容の話をしたり、同じメニューを提供することになり飽きてくる。他業務が多く、そこで気分がまぎれる。
仕事内容の詳細 病院
入院患者のリハビリ、書類作成、カンファレンス、訪問指導
デイケア
利用者のリハビリ、書類作成、カンファレンス、訪問指導、社外活動(地域)、送迎業務
老健
利用者のリハビリ、書類作成、カンファレンス、訪問指導、職員へ介助指導、道具管理、スケジュール管理、社外活動(地域)
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。