年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(1601~1610件を表示)
職種 | 国家公務員 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2018/08/18 14:52:30 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・学歴の割には給料、ボーナスがいい。(若い時は低めだが40過ぎると割と良くなる。) ・夏は涼しい、冬は暖かい。 ・借り上げのアパートが安い。(家賃7千円) ・社会的地位が高い(業者からしたわれる) ・部署によると思うが有給が取りやすい。 ・必ず昇給がある。 ・安定している。 ・残業代はほとんどフル支給。 |
この職業のここが悪い | ・夢がない(何千万も稼げる仕事ではない) ・大企業に比べると給料低め。 ・部署によっては残業がかなり多い。(本省はかなり忙しい) |
仕事内容の詳細 | 高卒技術系採用2年目。 出先機関で工事の設計、積算をしている。 |
国家公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |