年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(241~250件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 那覇 投稿日時:2022/04/07 22:22:10 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 衣食住がタダ 貯金が出来る 努力しなくても定期昇給がある |
この職業のここが悪い | 残業手当が無いので残業が少ない部署に当たればラッキー。 ハズレを引けば一日12時間前後の労働時間。 この組織は何をやるにせよ上司のサインがいります。例えば、外出する、釣りに行くだけで民間で言えば部長まで決済を貰いに行きます。なのでやりがいにはかけるかと思います。良い点でもありますが努力しようがしまいが給料は一円も変わりません。資格取っても仕事が増えるだけ。 後、当直勤務者による飲酒を幹部が黙認してのでかなり腐ってます |
仕事内容の詳細 | 草刈り、上官の私物の選択、機材の整備、スタンプラリー |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |