年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(3211~3220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種
投稿者名 おずりん        投稿日時:2015/11/03 06:20:58
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ありがとうと言ってもらえる事は多い
この職業のここが悪い 忙しい職場で皆が余裕なし

体力が必要で男性が多い
仕事内容の詳細 入所面接 契約 緊急対応 退所フォロー 送迎 通院 施設見学対応 入所説明 不在者投票 各種行事 ボランティア対応 実習生対応 営業活動 介護手伝い 事務 文書作成 記録 受付 電話対応 電話交換 など
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 測量士
投稿者名 あたい        投稿日時:2015/10/31 09:32:26
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがい。

この職業のここが悪い 労働時間が長い。忙しい時は休みがない。

残業、休日出勤手当てが出ない会社は最悪。

会社の上層部が仕事内容を分かってないと無茶振りされる。
仕事内容の詳細 公共測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 sx        投稿日時:2015/10/31 03:04:24
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い (当直や夜勤がない限り)定時で帰れる

趣味の時間が充分にとれる

給料の割りに仕事は楽

画像編集が上手くなる



この職業のここが悪い 他のスタッフからサボっているように時たま思われる

看護師からのイヤミ攻撃に耐えないといけない

どんなにがんばっても出世は望めない(よくて技師長どまり)

就職や転職しようとするときに求人自体が少ない

診療放射線技師免許のみで資格を活かそうとするとつぶしが効かない

仕事内容の詳細 放射線撮影業務(一般、TV、ポータブル、CT)

フィルム管理、画像管理



他は雑務
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 海の人        投稿日時:2015/10/30 16:20:49
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 良くも悪くも、国内外様々な土地に行けるので見識を広げやすい。(でも先輩について行くとパチンコか飲み屋か風俗にしか行かない)



短期間であれば他の職業ではありえない貴重な経験ができる(自衛隊の常識に染まりすぎると社会不適合者になってしまうので注意。)
この職業のここが悪い 言われたことを言われたようにやれば良い。

ならまだ良いけど大半が言われてもやらない。

一部の優秀な人間が大半の人間の仕事を負担して潰れていく。

部内評価は仕事をしている人より、仕事をしないで上官と雑談をしている奴のほうが高い評価を貰う。





仕事をやらない者勝ちの組織
仕事内容の詳細 艦艇乗組員 エンジン周りの部署
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 酪農家
投稿者名 養豚をやっておりました        投稿日時:2015/10/30 16:10:42
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・体力、筋力、精神力が向上する。

・動物好きには天職
・食糧を生産するというやりがいは大きい

・順調に豚が育っていく姿を見るとやりがいを実感する。

・命を扱うと言う点で責任感が生まれる。

この職業のここが悪い ・家族経営だと社員に利益の恩恵が降りてこない(こなかった)

・12時間労働はあたりまえ(残業代はでず、賞与でごまかすタイプ)

・頭数ばかり増やして社員を増やさず。

・できるだけコスト削減しようとするため何でも社員にやらせようとする。

・ケガの危険性が高い(ケガしても労災使えないこともしばしば…)

仕事内容の詳細 ・出荷
・豚の管理・治療

・豚舎の水洗

・豚の移動

・修理

私がいたところは、家族経営で社員の意見を聞いてくれずやりたい放題でした。なので給料も上がらず将来性も低かったので新人が入社しても1~3年で辞める人が多かったです。私も5年いましたが、仕事とストレスばかり増えていったのと、上の人たちの給料の額を知り見限りました(笑)

ですが、職業自体の需要は大変大きく、生きることに欠かせない食糧を生産するやりがいはとてもあります。就職する場所を間違えなければ、良い職業だと思います。
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 林業
投稿者名 山男        投稿日時:2015/10/28 18:41:30
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分で出来たら出来た分お金として返ってくる。建設業の現場職より帰りが早い最低でも5時半には家に帰れる。朝もそこまで早くない。

日曜日は必ず休み。(組合によって)
この職業のここが悪い 日にちがでれないと稼げない。組合によっては給料形態が違う。

危険な仕事である。

仕事内容の詳細 間伐、除伐、植付け、搬出間伐、重機操作
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 長距離トラッカー        投稿日時:2015/10/28 13:43:35
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本一人仕事なので上司、他人に気を使わない!

飯、タバコ企業と違い自由自在
この職業のここが悪い 拘束時間に対し給料か悪すぎる!

慢性的な睡眠不足
給料が安定してない

10㌧以上手積み手卸しとかしんどすぎる

底辺の人間の職業で間違いない、転職考えてる方いるのなら、視野を広げて貰いたい!

仕事内容の詳細 大型トラックでの長距離輸送

担当車の整備点検、洗車
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 林業
投稿者名 syi        投稿日時:2015/10/28 09:49:55
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 体力がつく
この職業のここが悪い 危険な生き物がいる
仕事内容の詳細 草刈り

伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 サルモネラ (猿)        投稿日時:2015/10/27 20:09:15
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い な~んもしないで給料をもらう

精神病でも給料をもらう

酒を飲み、酒税に貢献する

休みはパチンコに貢献する
この職業のここが悪い 休みの多さと、仕事の拘束時間が比例して、多い休みの様だが実はあまり民間と変わらない…低い安定だと思う。(給料)
仕事内容の詳細 スマホゲーム

税金の無駄遣い

その他なし
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 とだ        投稿日時:2015/10/26 01:38:34
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料は同年代よりよい。

福利厚生がいい。家賃タダでいいアパート住める。
この職業のここが悪い 上司によって職場環境が変わる。

いろいろ理不尽。

大卒でこの仕事かよって毎日思う。

若手が不足しているのに若手の離職が多い。



俺もそろそろ・・・
仕事内容の詳細 新人だからひたすら雑用やってるよ!
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。