年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.79歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で970件の投稿があります。(751~760件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 昼は昼星、夜は夜星 投稿日時:2014/09/14 05:56:03 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分をしっかり管理さえ出来れば最高の仕事だ。刑務官だから偉いとか上だとか錯覚せず犯罪者を扱う立場を真摯に受け止めていれば自分を見失うことなく社会に対して誇れる職業だと思う。虚しいことだらけですが誰かがしなければいけない仕事です。だから私は続けています |
この職業のここが悪い | 人員削減、給与削減、国会でいつのまにか決まってしまう。とにかく人員が不足している。犯罪者は無限に増えるのに。犯罪者の人権を考えるとき正直脳が混乱する、被害者のことを思うとき、自分の幼い娘が無残にとか、しかし彼らは菓子を食べ腹をぼりぼり掻きながら寝そべってお笑い番組を見ている、全て国民の税金で人権という本当に守られなければならない人には、遠い権利のもとに。それがこの職業の一番つらいところです。実際は何もできない。反省も更生もしない犯罪者を一定期間閉じ込めておくだけです。 |
仕事内容の詳細 | 犯罪者を管理する |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | チョルフ 投稿日時:2014/08/28 22:45:05 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 官が付く仕事で唯一感謝される仕事。 裁判官、警察官、消防官。 その消防官の仕事で毎日、出場するからやりがいがあり感謝されるが、緊張感も伴う。 |
この職業のここが悪い | 特になし |
仕事内容の詳細 | 1日3件から14件と担当する地域でかなり差がある。 夜中寝ない所や夜、出場が無く仮眠出来る所があったり。 夜中でると手当てがつき、少ない所とくらべて手当てで10万くらい違う。但し身体はきついけど。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | とも 投稿日時:2014/08/12 13:50:55 |
年齢 | 49歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・毎日、変化のある職務内容(行事や授業など同じ内容のものが少ない) ・子どもの成長に関われること。わかった、できたという子どもの笑顔が見られる時は最高です。 ・クリエイティブなところ。同じ学習内容を教えるにも方法はさまざま。自分の教材研究の追求によりいくらでも工夫できるところ。 |
この職業のここが悪い | ・勤務時間の長さ 忙しい時期は毎日、午後10時くらいまで、土日も休日出勤。授業の準備なら我慢できるがしょうもない事務仕事が多い。帰宅してTVを見ていても教材研究しているようなところもあるので24時間仕事モードになりうる。 ・保護者対応、生徒指導 年々、大変になっていく気がする。特に優しくいつまでもお子ちゃまの男子、変に大人びて意地悪な女子がこの頃目立つ。保護者もどっちかがブレーキ役を果たしていたのが最近は両親で乗り込んでくるケースも多い。 |
仕事内容の詳細 | 一部の学級の授業 先生方の授業時数の管理 出張や報告の管理 その他いろいろ |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | 大ちゃん 投稿日時:2014/08/11 02:43:13 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 誰にでも出来る仕事ではないため、仕事がなくなる可能性が少ない。独立開業できる。暇なときもぼちぼちあるので遊べる。町屋の電気屋は、人材不足なので将来的にも若手なら明るい。 |
この職業のここが悪い | 工期があるので期日までに終わらせるため徹夜もありえる。他業者との兼ね合いで仕事するのでコミュニケーション力がいります。プレッシャーに勝てる精神力が必要。仕事を覚えるまでは、給料が安い。 |
仕事内容の詳細 | 新築、リフォーム、店舗、工場。配線、メンテナンス。電気工事一式。一人親方です。 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | さささ 投稿日時:2014/08/06 20:36:50 |
年齢 | 42歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やる気があるこどもを相手にする。(自分は中学校教員をやめた)素直で未発達の子供を相手にするので、知らないことが前提なので、教える意味がある 女性でもずっと男性と同じ立場で仕事ができる 社会的に信頼がある 売上等を気にする仕事ではない 勤務している同僚が同じような学歴で安心 |
この職業のここが悪い | 事件等をおこすと大々的に報じられる 社会の目を気にして生きる 勤務地近くの店などにはいけない 児童を選べない 当然苦手な教化がある 水泳や運動会など大人ならさけてよいような日差しのなかの活動が日常 化粧直しなどやっている時間はない 公務員だからという理由で給料がカットされたこと 国のシステムで教育の内容がしょっちゅうかわる 現場の意識と文科省の意図することがあわせられない 理想を掲げるが 現実は根底的に低い |
仕事内容の詳細 | 生徒指導 学習指導 学校運営上必要な担当 教材研究 授業準備 評価 採点 成績処理 提出物管理 安全確認 生活指導 生活全般にわたりますが、最近の重点は、クラスにおける発達障害のある児童についてのための個別のかかわりや 児童同士のトラブルの交通整理など 学級経営 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | kk 投稿日時:2014/07/21 13:29:57 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 中学生と楽しく授業ができる 昼休みに話しかけてくれる 生徒が相談してくれる |
この職業のここが悪い | 生徒の文句がすごい |
仕事内容の詳細 | 体育の授業、部活の顧問 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 養護教諭 |
---|---|
投稿者名 | らーふん 投稿日時:2014/07/18 22:21:09 |
年齢 | 53歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供と本音で話せる。 マイペースでできる。 交替勤務なしで、安定した収入。 夏休みや冬休みがある。 |
この職業のここが悪い | 一人職で、同僚や上司から仕事の大変さを理解されない。 担任から、クレーマーの親からの逃げ道に使われる。 骨折でも高熱でも眼底骨折でも、保護者がすぐに迎えに来ない。 反面、子供が自分で転んでもけがしても、熱中症になっても、養護教諭に責任があるようにとられる。または、感情のぶつけられる。 保護者から依存されすぎて、小さな擦り傷でも「明日プールに行けるか」と電話がかかったり、体調が悪くても「何かあったら保健の先生に言え」と言われて出されてきたりする子が多い。 |
仕事内容の詳細 | 健康診断、健康管理、傷病の手当。プールや水道水の管理。 フッ素洗口の準備。PTA厚生委員会の世話。 発達障害など、教室で担任が見切れない児童のクールダウンの場。また預かり場所。転んで泥だらけになった子やおもらしの子の体を洗ったり更衣。保健指導。宿泊学習の事前健康調査やそのまとめと引率。外部講師を呼んでの歯科指導や性指導の開催準備と関係機関への連絡。児童生徒委員会活動。学校医との連絡。子供の悩みを聞く。保健関係の事務書類作成を山ほど。 |
養護教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 海が好き 投稿日時:2014/07/12 08:14:34 |
年齢 | 49歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 生活が安定している 昇任試験があり実力で進級出来る 生産性がない。利益を追求されない。 専門職を与えられるため学校に入学し専門知識を得られる |
この職業のここが悪い | 考え方が固定していまう 民間の方と接する機会が少ないので考え方が異なる 定年が早い。将来設計を早い時期に考えないといけない |
仕事内容の詳細 | 電子・電機機器の整備 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | ドズル・ザビ 投稿日時:2014/07/10 12:51:09 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・ダイレクトマーケティングを学べば職業柄かなり強くなる。(物を売ることができる広告を作れればかなり重宝される) ・ある程度スキルや営業力を身につけると、簡単に独立できる。(規模にもよるが、PC、ソフト、デジカメがあれば自宅でも可) ・独立してから初めて人並み以上(働き方に見合った)の給料を取得できる。 |
この職業のここが悪い | ・会社員の時は、基本的に薄給・激務の悪循環。 ・かなりブラックな会社だと月曜日に出社して土曜日まで帰れないことも…。(ひどい場合です) ・残業、休日出勤当たり前。もちろん残業代は出ません。ボーナスはちょろっと出たりすることも…。 ・寝不足、運動不足になって体調を崩しやすくなる。鬱になる。 ・年齢が高くなるにつれ、徹夜や休日出勤がキツくなる。人を上手く使って、自分が休んでいる時も仕事が回る環境を作れないと、30後半からはかなり厳しい。いつまでもPCの前にいての作業だと将来性が無い…。 |
仕事内容の詳細 | ◎印刷物全般(チラシ・雑誌・ポスター等) ◎パッケージ ◎イラスト等の制作 ◎専門ではないがHPとLP等 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
投稿者名 | デイケアの精神保健福祉士 投稿日時:2014/07/03 00:52:16 |
年齢 | 36歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | デイケアの精神保健福祉士として2013/04/24に投降したものです。36歳になりました。 一年後として経過したので投降しました。 平成25年の年収は660万円くらいです。例によって大学や専門学校にて非常勤講師をしていますが、少し減らしました。結果として所属している病院からの年収は510万円を超えました。講師業務で年間150万円くらい。合計650万円は超えました。食べていくには十分です。 いかに自分を売り出すかがポイント出だと思いますが、その自由度があるのは精神保健福祉士の魅力です。 私は看護学校でも一時期ですが非常勤講師をしていますので必要なものだと考えています。所属部門だけでの固定概念は捨てるべきだと、自分の主観で考えています。 |
この職業のここが悪い | セクハラをするスタッフがいるので対応に疲れます。 精神保健福祉士ではない、資格も違うの職種なので仕方がないのですが、デイケアを統括する立場として指導する点では正直面倒くさい。その時間を利用者に使えればどれだけいいかと思います。 精神保健福祉士としてはなにも「ここが悪い」はありません。 |
仕事内容の詳細 | デイケアで細々仕事をしています。 現在も業務形態は変わりません。 認知行動療法やグループミーティングなどをするのは個人的には好きです。 |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。