年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.74歳
総合平均 2.99566 [3点]
給料 3.3075 [3.31点]
やりがい 3.2436 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3075 [2.31点]
将来性 2.7162 [2.72点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で969件の投稿があります。(851~860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 リタイヤおじさん        投稿日時:2012/07/06 08:16:42
年齢 60歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 外へ出れば自由時間、実力次第で給与が変わる。
高度成長期には最高の職種でした。
この職業のここが悪い メーカーとはかけ離れた待遇、
営業職ではお勧めできる職場ではありません。
仕事内容の詳細 昔は車だけ売ってればよかったのですが、今は糞も味噌も売らなければならない、
AU携帯、サービス体制も整っていないのに社員に売らせるの止めましょう。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 大学教員
投稿者名 あついー地方F私大教授        投稿日時:2012/07/03 13:09:57
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 割り当てられた仕事以外は何をやっても良い.
時間の自由がある,
なんとなく珍しがられる.
自分の専門でない専門家にも会えて,その話が聞ける.
停年が遅い.
出張が出来る.
この職業のここが悪い 妙な経営者なので論理的ではない.
給料が元々安いのに期末,勤勉手当無し
俸給表を弄ったので2000年ぐらいから全然ベースアップしない.
何をやって良いか困るときがある.
先行きが不安.
仕事内容の詳細 教育,研究,社会貢献
トップへのヨイショ
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 臨床検査技師
投稿者名 かかし        投稿日時:2012/07/03 12:35:30
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家資格なので、それなりに仕事はある。
特に超音波検査士や病理細胞士等の専門資格があると、
求人、給料等で比較的優位。
この職業のここが悪い 給料が安い。
病院内での地位が低い。
仕事内容の詳細 働く施設で業務内容、労働時間は大きく変わる。
健診施設では残業はほとんどないが、病院では当直業務、検査センターでは残業が多い傾向がある。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 臨床検査技師
投稿者名 タカ        投稿日時:2012/07/01 20:38:16
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ⭕病気の原因を知る事ができ、生理検査は人相手に検査できる。
⭕よい医師に出会えると、いろいろ指導してもらえる。
⭕日常検査にとどまらず研究をして成果を学会や
論文として投稿できる。
この職業のここが悪い ⭕検査だけの一方通行になりがちで、その後の治療経過がわかりにくい。
⭕病院での地位が低い(他の医療技術職よりも低い)
⭕業務独占がない
仕事内容の詳細 ⭕生理検査(エコー、心電図、脳波など)
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 理学療法士
投稿者名 明日のジョー        投稿日時:2012/06/27 12:46:56
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 強いていうなら、やりがいはみられるか?

この職業のここが悪い 給与が安い
仕事内容の詳細 総合病院に勤務
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中2人
職種 商品企画・開発
投稿者名 オクタビオ        投稿日時:2012/06/26 17:40:42
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新型車の開発から生産、販売に至る工程には数多くの人間が関わるので、自分が関わる部分はその中のほんの一部でしかないが、自分が関わった車が日本や世界中の市場で多くの人に支持されて、喜んで乗ってもらい役に立っている場面を見ることができるのは、大いなる喜びだ。
この職業のここが悪い マーケットの隙間を埋めるだけの安易な車造りが横行している。
こんな仕事はやっていてもつまらないし、実際お客さんから支持されないことも多い。
仕事内容の詳細 新型車の量産化にむけた様々な準備、品質保証
商品企画・開発に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 航空管制官
投稿者名 東京コントロール        投稿日時:2012/06/21 22:17:49
年齢 25歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかくやいがいがある
パイロットとしゃべれる
何年かに1度コクピットに乗れる
この職業のここが悪い 窓がない密閉された場所
仕事内容の詳細 航空機相互間における管制間隔の確保
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中30人
職種 警察官
投稿者名 ぎれん        投稿日時:2012/06/19 23:19:21
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1とりあえず、信用される。銀行からお金を借りやすい
 (オレオレ詐欺のせいで前ほどではないが・・)
2いい人にも悪い人にも接する機会が多い。人生修行の場と 考えれば、いいかもしれない。(内部外部問わず)
3なぜか、看護婦(看護師)と付き合う、そして結婚する
この職業のここが悪い こうして本音を言える機会が無い。他の投稿者の警察官仲間
勇気をもらい投稿してるが・・本音ドキドキもんだ・・・。
つぶしがきかない、元警察官だからっていう利点は特にない
奉仕の気持ちが少しでもないとできないというかやってられない。しかし、奉仕してることは僅かだと思う。
無駄が多い、意見具申するが変人扱いされる。組織に反抗的とレッテル張られる。幹部の指示命令は絶対である。良い人はある程度しか偉くなれない。給料は年相応で平均的だと思うが、拘束される時間(仕事)を時給にすれば相当安い。
公務員であるが地方公務員であり47都道府県それぞれ給料が違う。私は関東のそれなり忙しい県だが全国一番安いとされている県である。去年の年収はある程度良いと思うが特別なことがあったからでいつもはワンランク低い。
家族サービスできない。(私は階級も幹部受けも捨てて家庭人に徹してるので他の警察官よりはしてると思う)
信用できる人でないと職業は言わない、損をするからだ。
悪いことはありすぎで書ききれない。

仕事内容の詳細 いわゆる交番勤務。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中41人
職種 管理栄養士
投稿者名 小学校の栄養の先生        投稿日時:2012/05/27 16:42:48
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 献立作成、食指導などやればやるほど結果になり反映される。
この職業のここが悪い 各学校に一人のため、やらなければと思いつかれる。逆に一人だからなんとかなるさと思う性格の人にはいいかも。
仕事内容の詳細 ・献立作成
・給食作りの監督
・食育
・給食費の計算
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 管理栄養士
投稿者名 給食の先生        投稿日時:2012/05/27 09:10:53
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 栄養教諭として公立小中学校に勤務。
教育公務員のため,身分・給料ともに安定している。
給食の時間に子どもたちの笑顔と反応を見られるため,やりがいを感じられる。
これからの子どもたちのために力をつくすことができる。
自分で企画・立案してやれる部分が多く,やりがいを感じる。
この職業のここが悪い 栄養教諭は市に一人など少ないため,身近に直ぐに相談できる人が少ない。
複数校の指導をかけもちすることがほとんどであり,集中して仕事ができない一面もある。
食育・栄養教諭がまだまだ浸透していないため,栄養教諭が初めて配属される学校では理解を得るには時間を要すること。
仕事内容の詳細 午前中は給食センターにて給食管理(献立作成・発注など),給食の時間から学校(2校)にて食に関する指導に従事。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。