年収800万円以上900万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 43.43歳
総合平均 3.20276 [3.2点]
給料 3.5824 [3.58点]
やりがい 3.6154 [3.62点]
労働時間の短さ 2.5357 [2.54点]
将来性 2.8819 [2.88点]
安定性 3.3984 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


800万円以上900万円未満の仕事の本音一覧

全部で364件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 中村 検事        投稿日時:2013/01/31 14:08:35
年齢 57歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供うけがいい
この職業のここが悪い 上司が厳しい
仕事内容の詳細 麻薬の取り締まり
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中12人
職種 診療放射線技師
投稿者名 鈴鹿屋☆辰五郎        投稿日時:2013/01/22 16:55:42
年齢 60歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 専門職としてのやりがいを感じる。
就職してすぐに、Angioが普及し始め、CTが一般的になり、DRも出てきて、心カテ、放射線治療とどんどん面白い事が始まり、楽しく仕方なかった。
この職業のここが悪い 養成学校(4年制大学、短大、専門学校)ができすぎて、卒業生の数が多すぎるし、質に差がありすぎる。新卒者は4大卒で無いと大病院には就職が難しい気がする。
私たちの世代は職人の意識が強く面白かったが、今の子は病院内での地位の低さ(バカな医者でも指示に従わなければならない)がつまらなく感じるかも、、、。
仕事内容の詳細 一般X線撮影--昔のアナログの面白さはバカチョンカメラになってつまらないが、ポジショニングはやった結果が画像としてすぐ帰ってくるので面白い。
CT、MRI--担当はしていたが、やりがいとして感じられなかった。やはり昔の人間にはデジタルは苦手。
RI--院内にあるが、担当してなかった。
放射線治療--これは患者さんのQOLに直結し、毎日顔を合わせ一日一日に充実感を感じる。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 オヤジ        投稿日時:2013/01/20 16:05:47
年齢 46歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外資系なら給料はそれほど悪くない。
他のIT関連職に比べて変化が少なく安定して働ける。
この職業のここが悪い 復旧しないときは何時間も帰宅できない(人質状態)になる。
呼出頻繁。
仕事内容の詳細 サーバー・ストレージの修理
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 ひげ        投稿日時:2013/01/05 18:58:15
年齢 43歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 工夫次第で仕事が早くなる
現場が増えれば大変だが
創造とはったりである程度自分の時間が作れる
この職業のここが悪い 現場での立場かな
仕事内容の詳細 一般木造配線、改造工事など
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 航空整備士
投稿者名 MO        投稿日時:2012/12/23 15:01:03
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 飛行機好きにはたまらない職業だと思う。飛行機の知識を得るのに必要な情報にあふれている。
責任感は重い、医者と同じかそれ以上かも
達成感はものづくり職業と同じと思う
この職業のここが悪い 昔は自分の技量で勝負できたが、現在は組織による所が多く若い者ほど、その実力が発揮できない。発言すらゆるされないかも
若いうちは大工や左官と同じ丁稚
仕事内容の詳細 メーカーでの航空機検査

航空機の開発も経験
海外駐在員も経験
飛行試験も経験
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中22人
職種 診療放射線技師
投稿者名 マオRT        投稿日時:2012/12/20 15:24:07
年齢 40歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気の無い技師も多くやる気次第で何とでもなる。
勉強しないでもそこそこやれるが勉強すると結構新米Drや読影の不得意な熟年Drに頼りにされる。
バイトが多いので稼ぎたければ稼げる。
この職業のここが悪い 時間的な拘束が以上に長い事がある。
綺麗な仕事ではない。

仕事内容の詳細 MRI、CT、一般撮影
術中、術後の撮影
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 シェフ
投稿者名 ヨッシ        投稿日時:2012/12/18 11:16:40
年齢 40歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い みんなによろこぱれること

この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 たにかく作る
シェフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 キテイちゃん        投稿日時:2012/11/28 23:09:28
年齢 24歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 楽しい
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 洋服を作れる!!
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中25人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ヤ○セ営業        投稿日時:2012/09/17 20:47:38
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 国産ディーラーの経験があるが、国産ディーラーの時より販売インセンティブが多い。お客様にパワーがあるので日々の活動が自分にとって有意義。ヤ○セの場合成績が悪いと年齢問わず年収400万円を割るので給料泥棒とか言われない。
この職業のここが悪い 景気、新商品の影響が大きい。リーマンショックの時は社内順位は今と変わらないが、年収600万円だった。地域格差が大きい。台数ありきなので自分が取った利益が正当に給料に反映されていない。その割には営業マンは稼いでなんぼみたいなことを言われる。給料が悪い時でも身だしなみ等パリッとするのでつらいときがある。ランク制なのでランクが変わらない限りベースアップしない。ランクアップしなくて同じ成績なら十年後も同じ年収。ベースアップしない会社ってある、?
仕事内容の詳細 自動車の販売。点検、修理の納車、引き取り。洗車、展示車の入れ替え。自動車保険の取得、継続手続き。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職種 大学教員
投稿者名 宮廷准教授        投稿日時:2012/09/09 05:42:16
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 経済的な大きな損失をしても研究が心底好きならば,人生の目標としての研究ができる(死ぬとき無駄な人生でなかったと実感できる).研究論文を通じて海外にやたら知人・友人ができる.海外出張,国内旅行が学会のたびにできる.もちろんやる気で世界的に有名になれる(専門分野で).
この職業のここが悪い 日本の大学教員は狭い社会で人生を紡いできた非常識な人生観の人が多いような気がする.これが,人事や予算獲得,大学運営に大きな不利益の原因である.しかし,それに気づいていないのが大多数.人事の流動化,公募の公平性など絵空事のような密閉社会.これからの若者には薦めたくない職業.大学院重点化にだまされるな!
仕事内容の詳細 研究
予算獲得申請
大学院生の研究指導・学会発表指導・論文指導
教育(1年生~大学院生まで)
大学運営(雑務)
学会運営
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。