【職種】警察官が明かす仕事の本音
警察官の基本情報
| 仕事内容 | 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.3歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (367件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
警察官の仕事の本音一覧
全部で367件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 投稿者名 | 死にたい 投稿日時:2019/02/05 07:33:35 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 刑事として、犯罪捜査を行っている。 |
| この職業・職種のここが良い | 倒産しない、それだけ。 |
| この職業・職種のここが悪い | 外泊だけでも申請がいるプライバシーの無さ。 100時間超勤しても、2〜3割しか払われない時間外手当。 パワハラ、セクハラがいまだにまかり通る空気。 犯罪者が可愛く思えるレベルのプロ市民、プロクレーマーの相手を延々としなければならない。 本部の警務部門等は志望者が激減しているため、働き方改革などと言っているが、一線署捜査部門の負担はまったく減っていないし、改善される見込みも皆無。 |

