【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
| 仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.4歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (724件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
消防士の仕事の本音一覧
全部で724件の投稿があります。(151~160件を表示)
| 投稿者名 | hogehoge 投稿日時:2020/04/30 23:46:48 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 32歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | あほの世話 キチガイの世話 関係のないことで怒られる |
| この職業・職種のここが良い | 世間体 市民から感謝されること 初任教育を通じて大切な仲間ができること まじで同期は最高の仲間です |
| この職業・職種のここが悪い | お前のためを思ってと言う馬鹿がいる →自分の価値観を押し付けているだけ 頑張っても頑張らなくても給料が変わらない →バリバリ社会に出たら働きたい人、実力で勝負したい人は絶対に向かない 階級が上の人が言うことが間違っていても全部正しくなる →私がやってもない失敗でも私がやったことにされ、全員前で説教されました。普通の会社なら完全にコンプラ違反というより名誉毀損 誰かが下の人間を怒ると必ず便乗してくるどうでもいい奴がいる →関係ないから口出すな |

