【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
| 仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.4歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (724件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
消防士の仕事の本音一覧
全部で724件の投稿があります。(171~180件を表示)
| 投稿者名 | 梨汁消防 投稿日時:2020/02/03 22:40:50 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 上司のご機嫌とり クソつまらねえ冗談にもニコニコしながら「ウスウス」 アホ上司のきったねえ屁に「ゴチソウサマデス」 不祥事の隠蔽 ハンコ押しゲーム スマホゲーム コンパのアポ取り こんなんいつ使うの?としか思えない訓練 市民の税金を頂いて綱渡り いい歳こいたオッサンが大きな声を出して準備が出来たことを周囲に知らせる |
| この職業・職種のここが良い | 誰でもできる職務内容 モチベゼロで仮眠室から出てこないジジイにも給料は発生する 優秀で優しい先輩がごく稀にいる50人に1人くらい |
| この職業・職種のここが悪い | このご時世にパソコンもろくに使えない馬鹿が大半 仕事やろうがやらなかろうが何年働いてるかだけで給与が変わる。 パワハラセクハラ当たり前。 特にオレンジ色の綱渡り大道芸猿共は「〇ね」と「〇す」が口癖で中学生と会話してるのかと一瞬錯覚する。 |

