【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (723件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で723件の投稿があります。(471~480件を表示)
投稿者名 | 青年よこんな職業は辞めなさい 投稿日時:2016/05/24 21:55:39 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 救急、雑用、事務、雑用、上司の機嫌取り |
この職業・職種のここが良い | なし |
この職業・職種のここが悪い | 給料がいい? 安定? 休みが多い? 女性からモテる? 市民から尊敬される? 上記のようなことを思っている消防官はまず少ないと思う。 パワハラは言うまでもなく日常茶飯事。 いつまで心身がもつかの勝負。 今年もキラキラした眼差しで新人が入ってきた。 そして6カ月がたった今、皆笑顔が消えた。 若者よ、この職は深い闇の塊。 今、正義感や人の役にたちたいと思っているなら迷わず民間をおすすめします。 |