【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (723件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で723件の投稿があります。(571~580件を表示)
投稿者名 | てん 投稿日時:2015/05/17 13:34:45 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 救急搬送 火災出動 その他もろもろ |
この職業・職種のここが良い | 子供たちから人気がある 訓練などで様々なことを習得できる 尊敬できる素晴らしい先輩が何人かいる |
この職業・職種のここが悪い | 仕事の合間の休憩時間の会話の9割がギャンブルの話し、私はギャンブルをしたことがなく全く話しについていけない。話しについていけない上、私は先輩方から 無口君 と呼ばれるようになってしまった。 その上、お金がないと毎回愚痴を言っている。 消防士はカッコいいと子供の時思っていたが、今はカッコいいと思わなくなってきた。 |