【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (723件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で723件の投稿があります。(631~640件を表示)
投稿者名 | う~ 投稿日時:2013/12/02 23:26:27 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 若い奴らは寝ても覚めても救助、救助、救助。 年寄りは定年後の金勘定。 真面目に仕事をするのがバカくさい |
この職業・職種のここが良い | 安定した身分と給料のみ |
この職業・職種のここが悪い | ・楽をする人間は徹底的に楽をする。苦労する人間は徹底的に苦労する。 ・命の危険があっても(あったが)誰も守ってくれない。なので、仕事を辞めました。まだ死にたくないので |