【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
| 仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 34.8歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (447件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
刑務官の仕事の本音一覧
全部で447件の投稿があります。(411~420件を表示)
| 投稿者名 | 九州 投稿日時:2013/07/05 19:38:58 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 先輩、上司との付き合い。 若いころはひたすら上司、先輩の機嫌とり。 施設の管理、運営。 |
| この職業・職種のここが良い | 福利厚生のみ。 武道を教えてもらいお金がもらえる。 |
| この職業・職種のここが悪い | 答えが間違っていても上司の考えは絶対であること。 ゴマをすること、上司、先輩の機嫌とりが仕事の一部となっていること。 若い職員の意見は99%通らない。 真面目な職員、考えがしっかりしている人間が組織の考えに染まっていく。 非常識が常識となっていること。 考えをもっている人間は次の仕事や目指すものが見つかると辞めていく。 |

