【職種】国税専門官が明かす仕事の本音
国税専門官の基本情報
| 仕事内容 | 適正な納税額かをチェックして税収を確保する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.8歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (52件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
国税専門官の仕事の本音一覧
全部で52件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 投稿者名 | 高卒 投稿日時:2019/12/27 12:25:08 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 38歳(女性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 納税者との面談、電話対応、調査。 |
| この職業・職種のここが良い | 部署によるが、残業少なめで休日が比較的安定しているので子育てや介護などワークライフバランスが充実している。 クビになることがないので頑張っても頑張らなくてもほぼ変わらない収入を維持できる。 |
| この職業・職種のここが悪い | 上司の指示は絶対なのでセクハラとパワハラの嵐。 ホテルに誘われて断れば仕事を真面目にやっても評価はされず、理不尽な内容で納税者の前で罵倒され仕事ができない奴だと吊し上げられる。 周りは助ければ同じ目に遭うため見なかったフリをして息を潜める。 それを理由に精神を病む人多数いるが、常に人手が足りていない為、病んで休めば周りからウザがられる。 建前上パワハラ、セクハラの研修や聞き取り調査はあるが面白がって根掘り葉掘り聞いただけ。それに対する処分はしてくれない。 |

