【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2210件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2210件の投稿があります。(1061~1070件を表示)
投稿者名 | 陸自ヘリパイくん 投稿日時:2018/09/24 11:23:43 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ヘリコプターの操縦士 飛行計画作成 飛行訓練 災害派遣 |
この職業・職種のここが良い | 夏期休暇と年末年始休暇は3週間程度取れる。 操縦士は給料がいい 中堅幹部くらいになるとある程度時間に余裕ができる。 飛行予定がないと1日中スマホいじって終わる時がある。 |
この職業・職種のここが悪い | 階級が上がって操縦士から管理職になると給料が激減する。 反面教師の巣窟 1日中スマホいじるのが1週間続くと脳死しそうになる。 演習が旧軍時代のやり方 新しい事をやろうとする人が損をする仕組 |