【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 |
日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
平均年齢※ |
30.7歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(1161~1170件を表示)
投稿者名 |
陸上自衛官ガソリンスタンド
投稿日時:2018/05/29 13:09:44
|
年齢・性別 |
50歳(男性) |
年収 |
400万円以上500万円未満 |
給料 |
[4点] |
やりがい |
[3点] |
労働時間の短さ |
[2点] |
将来性 |
[3点] |
安定性 |
[5点] |
自衛官に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
駐屯地業務隊補給科燃料係。警備業務。演習参加で部隊は歩兵部隊で属に言う普通科。 |
この職業・職種のここが良い |
現在はオートバックスガソリンスタン店員と警備会社で清掃隊員だが当時陸上自衛隊と夜間大学を通学しており中隊の付准尉が通学を優先にして頂き駐屯地業務隊の補給科燃料係を任命して頂いた。無事4年で卒業した。大型自動車は適性検査で駄目だったが危険物乙四収得。任期満了で陸上自衛隊時代終わったが衛生科の転科すれば夜間学校に通学し衛生陸曹になればと後悔。看護師の資格も収得すれば陸上自衛隊生活をリタイアしても就職には困らない。後輩で現在は3佐、陸曹教育隊の中隊長。 |
この職業・職種のここが悪い |
階級制度でわしは陸士だから先輩隊員には意見が言えない。 |