【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(1421~1430件を表示)
投稿者名 | やめて良かった 投稿日時:2017/03/03 01:20:52 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 銃剣道 射撃 草刈り 体力錬成 演習 |
この職業・職種のここが良い | 収入が安定している 資格がとれる 仲間意識が強い 面倒見のいい人達が多い 体力がつく |
この職業・職種のここが悪い | 頑張っても頑張らなくても給料は同じ 仕方が無いけど、「このやり方で戦争に勝てるのかな?」って訓練の度に思ってた 正直見栄えにこだわりすぎ この3点ぐらいかな?僕が悪いと思ったのは。現在看護師として働いてますが、何だかんだ言って自衛隊は待遇が割といい所だと思います。 だからと言ってまた入りたいとは思いませんけどね笑。今はこの仕事にやりがいを感じます。やっぱり実戦を経験しないと、本当の成長はありません。 |