【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2208件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2208件の投稿があります。(1551~1560件を表示)
投稿者名 | 俺らてすごいぜ 投稿日時:2016/08/15 16:48:37 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 謎 |
この職業・職種のここが良い | 絶対安定 |
この職業・職種のここが悪い | 人間色々いますからね 自分の考え方が正しいと思い込み人に押し付ける 実際四年いたけどなんか得たのかな やっても意味ないと言って後輩に押し付ける 体力があるからなんなのかなそれよりは必要なことがあるとおもうけどね 上部だけのことに時間をかけ見栄をはったり 駐屯地内の生活に疲れたかな 今の生活給料は安い労働時間は長い、休みは少ないけど充実してます |
投稿者名 | カスばかり 投稿日時:2016/08/13 09:15:14 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 暴力 パワハラ セクハラ ごますり 飲み 草刈り 運動 |
この職業・職種のここが良い | ノルマなし 使えない奴でも給料上がる 陸曹になれば定年までずっと安泰 衣 食 住 無料 資格無料で取れる 大型は限定解除すればよい 身体鍛えてお金貰える |
この職業・職種のここが悪い | とにかくカスが多い! 中には同期が経営してる店に行って万引きをして平気な顔して仲良くしてる奴もいます。(ガチ話) 事件隠蔽 揉み消し プライベート無し 携帯勝手に見られて自分の彼女がいつまにかねとられたって話あります 本当に本当に本当にカスばかり! こんなんが日本守れるはずない! |
投稿者名 | アトピーです(空) 投稿日時:2016/08/08 22:59:29 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 職種によって異なるが、デスクワークが共通する所で無意味な書類作成が結構あった…後、喫煙、スマホゲームが仕事の人も結構います…自衛官は少し減らしたほうが良いかと思う。 |
この職業・職種のここが良い | 年功序列で昇給が必ずある。 ボーナスの変動がない。 長期休暇がある。 土日祝日休み。 |
この職業・職種のここが悪い | 人間関係がかなりキツい…自衛官としてあの人間関係に訓練されたから民間の人が大人であり、付き合い易いです…自衛官は組織によっておちていく者だと今でも思います…私の大切な後輩も辞めていきました。残った人達はシコリのある人ばかりでした… |
投稿者名 | カス 投稿日時:2016/08/07 17:38:00 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 携帯弄って、コーヒー飲んで、タバコ吸って、寝て、5時に帰宅 |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 既に陸曹から「陸士が続かないのも分かる」「今の状況で俺だったら陸曹になりたいと思わない」「陸曹になりたくなくて当然」という声が多数。結局、必死こいて陸曹になったところで意味のない無駄な仕事が増えて増えて増えて続けて限界になって自殺、脱柵、転属、退職につながる。意識が高い人や向上心に溢れてる人ほど退職や転属する人が多い。なぜかここにいても何も得るものが一切ない。自衛官候補生から頑張って一般陸曹候補生になっても結局途中で辞めたくなって辞めた人もいる。 マジでめちゃくちゃつまらない仕事。外出した時とかにトイレを清掃してるトイレの清掃員を見るたびに「自衛官よりいい仕事してる、ありがとう。」と思っている。 自衛隊は人に感謝するという気持ちを忘れる。 上は何でもやってもらって当たり前だと常に思ってる。ゴミを捨てたり、餌付けしたり、うんコが浮いてるトイレを流してあげたり。 |
投稿者名 | 陸3曹 投稿日時:2016/08/05 21:31:04 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 体育 射撃予習 射撃 演習 草刈り 災害派遣 海外派遣 等々 |
この職業・職種のここが良い | 演習でしばらく帰れないことはあるが、基本的には定時で終わる。しかも土日祝休み。 家族との時間を大切に出来る。 営内者であれば、給料をほとんど自由に使える。 教育に行けば時間はないが、友人は増える。 免許は遅い早いはあるが、陸曹を目指せば確実に取れる。 勉強して体力練成を怠らなければ、ほぼ必ず陸曹になれる。 お酒が飲めなくても、コミュニケーションをちゃんと取れば、普通に楽しめる。 |
この職業・職種のここが悪い | やりがいを感じないのは、そもそもやる気がないから。 努力をしたと思い込んでる人。 「まともな訓練をしたことがない」と、自分で訓練を立案できない人。 雑用ばかりだと嘆くが、自分から立場を変えようと努力しない人。 勉強も体力練成もしていないのに、陸曹になれないと嘆く陸士。 めんどくさいと思ったことに対して、やっても意味がないと思い込んでる人。 ギャンブルや風俗で浪費する人。 |
投稿者名 | 防衛大卒元自衛官 投稿日時:2016/08/03 07:19:29 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 世間のイメージでは演習場で訓練したり射撃したりだけど、幹部になるとデスクワークが多くなります。 |
この職業・職種のここが良い | 低空だけど安定しているところでしょうか。 曹以上の階級で入隊すれば雇用の安定はあります。 |
この職業・職種のここが悪い | ・深夜残業が強い美徳として存在し、しかも残業手当が一円も出ない。不毛な残業の毎日で心身ともに消耗し精神わ病み自殺をする人が後を絶たない。 ・偉くなるほど保身に走り腹を括らず責任逃れをする人が多い。試験の合否で昇任が決まるため、仕事をしないで勉強をする人もいる。 ・真に一流で向上心のある人は自衛隊を辞めて民間に行く。残る人は試験に受かりゴマをすって偉くなるか、現状に不満を持ちつつも行動に移せなくて腐っていくかどちらか。 ・偉くなるのは防衛大卒の幹部が大半だが、学生時代の体育会系のノリや人間関係の延長で仕事をしている。そういう馴れ合いが嫌で自衛隊を辞めました。 防衛大という学芸会レベルの狭いコミュニティから脱して民間で働いていますが、一切しがらみがないのが利点だけど、すべて一から構築する厳しさもあります。真価を問われるのはこれからですので、頑張ります。 |
投稿者名 | クズっていう人がクズ 投稿日時:2016/08/02 22:44:25 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 戦闘機の整備 戦闘機にミサイルを搭載する 射撃訓練 基地の警備 基地の雑務 先輩の自慢話を聞かされる |
この職業・職種のここが良い | 自衛官と言っても陸海空があるため、一概にここが良い!とは言えない。 少なくとも航空でよかったと思う。 仕事できなくても、しなくても給料はもらえる。が、周囲からいろいろ陰で言われる。それが気にならないなら天国か。 衣食住がタダ。 みんなは給料が安いと言うが、ボーナスも4ヶ月分程度必ずもらえるし、高卒で入った人も大卒でも最初の年で300万円近くもらえる。 民間で働いても必ずボーナスがもらえるわけでもないのに。 自衛官になる人は、世の中のことをほとんどわかっていない。社会基準ではなく、自分達が基準になっている。 (航空では)全国から人が集まっているため、地元の話や方言などを学べる。 転勤も北海道から沖縄まであるためいろいろなところで働ける。但し転勤のときはストレスが溜まる。知らない土地で暮らし、働くため。 |
この職業・職種のここが悪い | どの職種でも給料が同じ。 戦闘機にミサイルを搭載する人もいれば、自衛官の給料などを計算する人もいれば、自衛官の食事を作る人もいる。 が、みな同じ給料。 不公平だと感じませんか? ミサイルを搭載する人は、少しミスをすればミサイルが暴発して命を落とす可能性もある。 給料を計算する人が少しミスをしても、上司に少し怒られて終わる。 自衛官になる方は、職種の選択に最善を尽くすべき。 |
投稿者名 | オワッテル 投稿日時:2016/08/01 08:48:03 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 意味のない仕事 |
この職業・職種のここが良い | 前の日に酒飲みまくって二日酔いだから ってことを理由に仕事休める。 |
この職業・職種のここが悪い | 昨日酒飲んで二日酔いだから、気持ち悪いからを理由に仕事休める職業なんてあるのか? それでも給料は変化しない。 |
投稿者名 | 辞永完 投稿日時:2016/07/25 22:43:54 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 虚空を見つめる |
この職業・職種のここが良い | 給料が保障されている |
この職業・職種のここが悪い | 努力した者が必ずしも報われないということを体現してくれる組織、どんなに優秀でも給料は皆と一緒、中身の無い業務、不透明な予定、毎日縛られる束縛感、いじめはある 高い志を持っている人は二手に別れる『見切りを付ける』か『優秀な自衛官になる』このどちらかであるが大半は前者である、優秀な人材はさっさと荷物を纏めて消えていく、そうして残っていくのは寄せ集めの人たち、そんな人たちに一部のカリスマ的な人が縁の下で頑張る、こんなことでいいのか、何も進まない、成長しない、理想を持つ人は今すぐ引き返せ |
投稿者名 | 現役課長 投稿日時:2016/07/24 18:24:02 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 部下の書類に印鑑を押す。 |
この職業・職種のここが良い | 1 充実した福利厚生 2 職種により自衛隊でしかできないものがある。(航空機、艦船、軍事車両の操縦、管制など) 3 運動、軍事が好きな人にはうってつけ 4 とにかく仕事が楽 |
この職業・職種のここが悪い | 1 一般社会人より自由が制限される。(住居、生活等) 2 能力主義が導入されつつあるが、未だ社会主義的構造 3 ごまをするのが仕事みたいなところがある。 |
自衛官の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、自衛官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自衛官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。