【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(1651~1660件を表示)
投稿者名 | ヘタレ 投稿日時:2016/02/19 16:15:22 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 航空機整備 福利厚生の代理申請 各種手当の代理申請 草刈り 上司のお茶出し 上司の洗濯物の取り込み及び洗濯 上司の機嫌取り 後輩指導 掃除 |
この職業・職種のここが良い | 賞与がしっかり出る 優しい上司は些細な事でも親身になって相談を聞いてくれる 自己管理能力が問われるがしっかりやれば嫌でも体力がつく 頑張れば貯金がしっかり貯められる |
この職業・職種のここが悪い | 過保護な事。特に借財関係。借金が発覚すると独身者は親に通報されたりします。プライバシーって何だろ? 部隊によっては夜中、就寝中でも仕事に駆り出される 一部の隊員は後輩を精神的に追い込んでくる。そしてそれを擁護する上司もいる 独身者は基地内で生活のため、退職すると生活面で色々と苦労します 中には金銭感覚が狂う隊員もいると思います。ギャンブル依存症だったり風俗に通いまくったり ストレスの捌け口が難しい 24時間勤務の手当や爆発物取り扱いの手当等、生命賭けの勤務の手当が半端なく安い 士の階級だと給料の上限が低い |