【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(1831~1840件を表示)
投稿者名 | kakashi 投稿日時:2015/01/02 20:11:46 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現在航空自衛隊で勤務しておりますが、50種類以上の職種に振り分けられるため各職種によって状況は様々です。 私は事務方の仕事をしておりますが、外部との折衝や金銭、個人情報等を扱うことも多く非常にストレスを抱えます。しかも常勤にも関わらず土日出勤や平日も毎日11時くらいまで残ることもざらにあり、残業代や代休が一切加味されません。そのうえ体力錬成や昇任試験の勉強等を夜中にやらなければならないのでとても持ちません。 私は大学卒業後に自衛隊に入りましたが、もうやってられません。一応、曹候で入隊しましたが、なんとか今年中には抜け出したいです。 |
この職業・職種のここが良い | 衣食住がほぼ無料であること。 共済組合等の福利厚生が充実。 |
この職業・職種のここが悪い | 狭い世界なので人間関係が濃すぎる。 社会常識に欠ける人間や全体的に教養のない人間が多い。 飲み会が頻繁に開かれ、下らない一発芸や悪口が多い。 上下関係に厳しく24時間抜けられない。普通に仕事してお茶出しゴミだし等々で課業が終わるまで息つく暇もありません。 普通に暴力がある。飲み会どころか勤務中に殴られること多々あり、それもかなり理不尽な理由で。 正直悪い所を上げていくときりがないです。 |