【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2209件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2209件の投稿があります。(1831~1840件を表示)
投稿者名 | カシユキ(O-6) 投稿日時:2015/01/03 11:06:24 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 事務職、特にコンプライアンスが必要なところ 多くの隊員が休んでいても機能しているので休めない 約50の職種がありはっきり説明はできないのでパンフレットがほぼ正確 公務員でもあるため法令遵守なのに自意識が低い 某政党が政権の時振り回されたのは事実 |
この職業・職種のここが良い | ①独身なら衣食住が無料 ②特定の職種において資格が無料(補助)がでる ③毎年必ず健康診断がある ④災害派遣に出ると現場から感謝される |
この職業・職種のここが悪い | ①いつまでやっても仕事が終わらない、残業手当がつかない ②自分の金でないから個人の好みで物を買う、買った後責任を取らない ③親方日の丸 ④飛行関係は自分が偉いと誤解している ⑤2~3年で転勤、旅費が少ない ⑥コンプライアンスを理解できない |