【職種】自衛官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自衛官の基本情報

仕事内容 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ
平均年齢※ 30.7歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (2207件) 2.4000 [2.4点]
給料 2.6000 [2.6点]
やりがい 1.7000 [1.7点]
労働時間の短さ 2.5000 [2.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 3.5000 [3.5点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

自衛官の仕事の本音一覧

全部で2207件の投稿があります。(851~860件を表示)
<<前へ   81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91     次へ>>
投稿者名 妙な胸騒ぎ        投稿日時:2019/05/28 22:46:01
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 資料の作成など。
この職業・職種のここが良い 日勤ならだいたい土日休みで、所属する部署によっては有給もかなり取りやすく自分の好きなことに時間を費やせる。
この職業・職種のここが悪い これをやって何の意味があるの?って本気で思うことが多々ある。(寮の点検の時など)
無駄なことが多いし、無駄なことが好きな人が多い。(特に仙人クラス)
無駄なことを省こうとせず、合理的な手段を選ぼうとしない。
マラソン馬鹿が多く、勤務中も絶えず、週末に行われるマラソン大会の話ばかりしてろくに仕事をしてない姿を何度も目にする。
寮の点検の時などは本気でやってることがくだらなすぎてメンタルをやられる。

取得困難な資格などを保有していても、特に手当てなども貰えず、仕事ばかりが増えていく世界。
考え方は人それぞれだと思いますが、はっきり言って自衛隊に入ってしまったら負けです。無意味な点検、規則などに縛られ虚しくなります。僕はこの職をオススメしません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
投稿者名 草生える        投稿日時:2019/05/27 21:56:35
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 民間なら一人でも余裕でできる仕事を、2,3人がかりでちんたらやる。酷いときは10人とか。
そうなると、一生懸命やる人2人、これ以上やることないのに無理矢理何かしら探して手伝おうとする人5人、全く何もしないで喋ってるゴミ3人みたいな地獄絵図な状況がしょっちゅう生起する。アホかよ。
また、かたや消灯ギリギリまで残業する部隊もあれば、かたや1,2時間働いたらあとはお喋りとのんびり駆け足するだけの部隊もある。
自分は後者だが、給料もらう価値ない仕事だと思ってる。
この職業・職種のここが良い 福利厚生
安定性
危険なことなんてほぼなし、いれば金もらえるレベル
この職業・職種のここが悪い 仕事内容に対しては給料もらいすぎだと思うが、営内生活の不便さ、不自由さ、ストレスの大きさを考えると全く給料足りない。
年収500でも続けるか迷うレベル。マジで今すぐ辞めたいし、入隊したこと心の底から後悔してる。
これからこの仕事就こうと考えてる人は、3月末まで採用試験やってる自衛隊の現状と理由をよく考えたほうがいい。景気のいい時代に選んでやる仕事ではない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
投稿者名 永遠の士長        投稿日時:2019/05/27 18:01:53
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 訓練
草刈り
以上
この職業・職種のここが良い 衣食住タダ
福利厚生がいい
この職業・職種のここが悪い ハズレ職種引いた時の地獄はヤバイ、明確な理由がなければたとえ任期満了でも退職不可能(九年満期でなければ退職不可能じゃね?)、部隊仲悪い、就職援護も役に立たない。辞めどき考えるなら早いほうが吉遅ければ遅いほどどうしようもなくなる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 m        投稿日時:2019/05/26 16:03:11
年齢・性別 18歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 駆け足
筋トレ
座学
6時から23時までやることがいっぱい
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い ほとんど18歳からの入隊で自分もそうですが、中には専門卒、大卒、社会人からという人もいます、その人たちと同じ班になると中には敬語使えだのなんだのと言い、自分はそんなこと一切やっていないのに自分に対してだけそれを強要してくる、挙句に暴力してくる人もいます、些細なことですら感謝できない、謝れない、そんなような人が集まる場所です、そして班員と同じ部屋で生活するため、学校等とは比較にならないほど精神的にきついです。世間体は良くても実際はこんなもんです、辞めようか正直迷っています、こういう人たちと仕事がしたい人はぜひどうぞ、オススメしません
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
投稿者名 2士 幼稚なのがわんさか        投稿日時:2019/05/26 06:48:49
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 駆け足
腕立て
掃除
禁欲
この職業・職種のここが良い 親戚などからの評価が高い
真面目に見られる
頼もしく見られる
この職業・職種のここが悪い それ以外全部(ほかの方が言ってる事とほとんど同じ)
特に私の場合、同期間のいじめがひどく、暴力をふられたいじめ被害者をかばったらいじめっ子集団から集団で無視。陰口。嫌がらせ。
勝手にキャビネット(貴重品入れ)を開ける。
常識が欠如した人が9割。真面目で意識高い人ほど辞めてしまう。
自殺者も多い。
もう限界です社会人6年経験した後入隊しましたが1番劣悪に感じました。
壊れる前に他の仕事に転職します。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
投稿者名 あsdf        投稿日時:2019/05/25 13:54:44
年齢・性別 39歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ここには書けないが、縦割りの悪いところが全て出ている職場
この職業・職種のここが良い 安定性、それに尽きる
この職業・職種のここが悪い 役所仕事 それが全て
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
投稿者名 自衛官に戻りたい?        投稿日時:2019/05/22 13:09:24
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 中隊の幹部や陸曹の奴隷扱い。
この職業・職種のここが良い 給与や俸給は普通に支給される。
幹部や陸曹に昇任すれば定年まで安定で脱柵や重罪を起こさない限り生活には支障無し。
わしは高校卒業し陸上自衛隊入隊は3月で多くの同期の仲間と知り合いが出来た。
色々な都道府県の仲間と知り合えた。
4年で卒業したが5年目に突入時に普通科から衛生科に転換すればと思った。
この職業・職種のここが悪い ある陸曹がわしに説教をした。
陸士時代の自慢話を聞かされうんざり。
だから何?
説教をした陸曹は警備会社を2度解雇された。
理由はお仕事が理解出来ないらしい。
営内班の先任士長が演習や自衛隊生活が嫌で脱柵して中隊全員に迷惑を掛けたのに反省しないし人間的に疑う。
わしが所属していた駐屯地は幹部や陸曹は脱線や帰隊遅延や盗撮等重罪を起こしても態度が大きいし下っぱの陸士を奴隷扱いや説教する。
威張る。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名 元陸自        投稿日時:2019/05/21 08:50:56
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ゴマすり
体力錬成
資料作成
草刈り
この職業・職種のここが良い 課業中に運動出来る
年末、GW、盆休みがある
クズ耐性が付く
この職業・職種のここが悪い 書ききれないが、一番言いたいのは中の人間がヤバ過ぎる
下手したらその辺の犯罪者のほうがまだ人間出来てると思うほど

「葛城事件」という鬱映画があるのだが自衛隊の本質を知りたい人は参考に見てしてほしい
生き恥を晒しながら害悪をばら撒く元凶の三浦友和はまさに自衛官の姿そのものなのだ
恥じらいもなく人として見捨てられたクズが周りを巻き込み不幸を広げていく
劇中の精神を病み自殺までする家族達の流れも自衛隊で起きていることにそっくり置き換えることが出来るだろう

みなさん自衛隊に関わったら負けです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
投稿者名 匿名(陸)        投稿日時:2019/05/18 14:40:14
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ご機嫌とり
業務もどき
仕事もどき
この職業・職種のここが良い いろいろ免許が取れる。
基本土日休み
平は定時終わり
駐屯地暮らしは手取り多い
単純な奴が多い
この職業・職種のここが悪い 国防意識を持って入隊したら後悔する。国防よりもご機嫌とりが重要で、民間の仕事を知らない奴がほとんどだから、民間では仕事扱いにならないようなくだらない作業をして仕事大変、給料に合ってないとか言ってる。一人でやれることも交代でやってる様は仲良く一文字づつマジック書きしてる小学生みたい。民間の方が断然大変。
単純な奴が多いから持ち上げれば喜ぶが、間違ってることも理解できないから指摘しても無駄なのは疲れる。
まともなやつから辞めていくという意味がわかった。
国を守りたいがこれでは難しい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
投稿者名 税金泥棒        投稿日時:2019/05/16 22:48:20
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 上司と言う子供のおもり
ごみ捨て、草刈り、装備と言うなの鉄屑整備
待機と言うなのスマホいじり、サバゲーの劣化番
この職業・職種のここが良い 何もない日は直ぐ休みにするところ
仕事できない奴でも確実に金が入る
この職業・職種のここが悪い 上司が意味わかんない事でキレだす
言ってる事とやってることが違う
何かと付けて賭け事を始める
町に出て自衛官って分かるとぼったくられる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ   81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91     次へ>>

自衛官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自衛官として現在仕事をしている方、もしくは過去に自衛官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自衛官のここが良い
自衛官のここが悪い
仕事内容の詳細
自衛官に対するあなたの状況


honne.bizでは、自衛官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自衛官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。