【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(871~880件を表示)
投稿者名 | もう辞める空BOY 投稿日時:2019/04/29 11:34:31 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 僕は施設配属で基本設備の監視、点検、修繕業務してます。そのほかには駆け足訓練とか災害派遣、基地やその近辺での火災などに対応する訓練してます |
この職業・職種のここが良い | 必ず年2回ボーナスでる。 施設系なら割と資格取れる。(ボイラー技士や危険物乙4、電気工事士、大型特殊など業務上必要なため) 僕の職場は割と私用の休みを優遇してもらえる (資格取得のための講習や友人、交際相手との用事など) |
この職業・職種のここが悪い | 仕事の割に給料が安い。仕事すごいしてる人は恐らく仕事の割には貰ってないと思う。本当にただお茶出ししたり、座ってるだけのやつと一緒の給料だともう笑えてくるww。昇任なんてゴマすったもん勝ちみたいなところがある。実際7.8年昇任試験受けてやっと始めて筆記受かったアホな奴が昇任してた。僕の職場の先輩は過去2回受けて2回とも筆記も満点近く取り、体力測定も2級以上なのに昇任してません。実力世界といいながらおかしすぎる 休みに関しては独身なので土日にシフトが多いが先輩がお子さんやお孫さんの学校行事やイベントのため土日に休みたいと言うが僕の職場はそのかわり僕に土日用事ある時は特別勤務も付けられないように優遇してくれる。 部隊によって様々だが僕の場合は公園の砂場で金探しをした時にたまたま金が見つかったくらいの偶然の確率でいい先輩に出会えたがほとんどの人が公園で潮干狩りをしてるくらいクソみたいな人しかいません。 それでもいいのなら入隊をオススメします。 僕は小隊で勤務管理してる人が損得感情で特別勤務を決めてますが僕の班の先任が一発かましてくれたのでよかったですが…本当に嫌われてるやつは特別勤務週末ばかりで1ヶ月に6回もついてるやついました。 僕は先輩に恵まれましたが昇任制度について先輩の例を見てバカバカしくなったので辞めます |