【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(881~890件を表示)
投稿者名 | 万年陸士長 投稿日時:2019/04/19 21:36:47 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 特大型トラックやバスでの様々な輸送支援 |
この職業・職種のここが良い | 大型免許(自衛隊車両に限る)の限定付き免許取得可能 |
この職業・職種のここが悪い | 自衛隊は土日休みとかよく言われているが自分の部隊は土日に仕事に駆り出されることが多く、代休付いても消化出来ず普通に消え去る 人員を乗せてどこかへ運ぶ支援の時、道路の段差等で少しでも車体が揺れたら先輩に怒鳴られる 上の奴らが馬鹿すぎる 例えると、1週間山にこもって訓練して殆ど寝れていない中で平気で支援を入れてきて、特大型トラックもしくはバスでの支援に駆り出される。上の奴らは自分達が事故を起こさない限り危ないことさせてるという自覚が無いと思う 陸士の意見通らず 皆んなに忠告しておく! 陸自はやめておけ!! 俺も自衛隊やめる! |