【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(951~960件を表示)
投稿者名 | 組織構造上のマリッジハラスメント 投稿日時:2019/02/10 12:16:41 |
---|---|
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ルーチンワーク 時代に合わない訓練内容、規則を変えたがらない時代遅れな組織 |
この職業・職種のここが良い | 安定性 結婚してれば当直とか優遇される |
この職業・職種のここが悪い | 結婚する気のない人にはオススメ出来ません 独身者は当直も割り当てが多く、部隊によっては既婚者から馬鹿にされるという話もあります 当直の割合は既婚者営外1に対し独身者3〜4という不公平 別に既婚者ゆえの外せない用事に対して協力しないとは言いませんが この不公平は自衛隊という組織がマリッジハラスメントを推奨してるようなもの この先募集年齢が32までになるけど、この不公平見直す必要がないという幹部はただの老害でしかない |