【職種】警備員が明かす仕事の本音
警備員の基本情報
| 仕事内容 | 多くの人が集まる施設などで事件や事故などを未然に防ぐために警備をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 39歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (236件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
警備員の仕事の本音一覧
全部で236件の投稿があります。(111~120件を表示)
| 投稿者名 | 元自 投稿日時:2019/04/24 08:10:21 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 44歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 大手株式会社の受付常駐施設警備 |
| この職業・職種のここが良い | 無し。 転職考慮中。 |
| この職業・職種のここが悪い | 大手警備会社(A⚫S⚫K)の子会社(⚫ょ⚫じ⚫SS)で10年以上働いてますが昇給は一切無し。 施設警備一級(国家資格)取っても意味はありません。 現在36協定の影響で給料下がりました。 この仕事はするべきではありません。 私はストレスチェックで最悪の評価を叩き出しました(笑) 体調も確実に崩しますし、寿命も縮みますよ? |

