【職種】警備員が明かす仕事の本音
警備員の基本情報
仕事内容 |
多くの人が集まる施設などで事件や事故などを未然に防ぐために警備をする |
平均年齢※ |
39歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
警備員の仕事の本音一覧
全部で236件の投稿があります。(131~140件を表示)
投稿者名 |
匿名希望
投稿日時:2018/08/11 05:35:33
|
年齢・性別 |
40歳(男性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[1点] |
警備員に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
一般相手に工事に伴う片側交互通行、通行止め、車線規制、イベント警備(雑踏警備全般)、駐車場警備、等々。 |
この職業・職種のここが良い |
入社しやすい、誰でも入れる、たまに御礼を言われる |
この職業・職種のここが悪い |
一般的に底辺なイメージ。世の中の弾かれ者のゴミ人間(社会不適合人間)のやる仕事。全隊員の平均年収180万以下。社会不適合人間の巣窟と言うか墓場。給料が糞安い!命をかける価値はない。なんのスキルアップにもならない、低学歴者やアホや知的障害者、年寄りでも出来る仕事。態度や口の悪いプライドの高い人間が多い。上のパワハラが凄い。一般や業者に馬鹿にされる、差別される、人間扱いされない、最後に一言、やる価値なし、やったら人生終わり。 |