【職種】空港業務スタッフ(グランドハンドリング)が明かす仕事の本音
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)の基本情報
| 仕事内容 | 空港内で航空機の到着・出発に伴う、航空機誘導・貨物搭載・給油などの作業を行う |
|---|---|
| 平均年齢※ | 26.9歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (98件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)の仕事の本音一覧
全部で98件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 投稿者名 | さばら 投稿日時:2019/11/03 11:20:02 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 39歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | グランドハンドリング全般 手荷物、貨物の搬入、搬出と搭降載作業。 翼端監視 チョークマン PBB マーシャリング ディスパッチ トーイング等 航空機に装着する重機材のオペレーター等 |
| この職業・職種のここが良い | 空港で働く夢が叶う。 飛行機が好きな人は天職。 飛行機が無料で乗れる。(本人のみで回数制限あり) キツいフライト(貨物、手荷物パンパンで遅延)が定刻に出発した時の達成感。 チームのみんなと仲良くなれる。 家に持ち帰る仕事が無い。 |
| この職業・職種のここが悪い | シフト勤務なので朝は5時〜夜は18時〜なので体内時計がおかしくなる。 5K(危険、汚い、キツい、厳しい、きちがいが多い) 夏は暑い。冬は寒い。雨風あたる。航空機、重機材の排気ガスが酷い。花粉症の人は辛い。 重労働で過酷な割に薄給で残業が多い。月40時間〜はざら チームで動くので上司、先輩、LMがクソみたいなやつなら毎日地獄。 専門学校に行く意味が無い。時間と金の無駄。 転職しましたが給料も上がり、仕事量も半分以下。 はっきり言ってグラハン、オススメしません。 しっかり考えて仕事決めましょう。 |

